ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

直ぐできる 焼きそば

2014年10月20日 | 超簡単料理 秋


みんな、大好きな焼きそば、誰でも作れると思うが、早く、簡単に出来る。方法を、参考のために、記録した。

(材料)
焼きそば麺、豚肉、キャベツ、もやし、揚げ玉、かつお

(作り方)
① 豚肉は、少量の脂をまぶしておく。

② キャベツ、モヤシ、水でほぐした麺 を、シリコン容器に入れ(無ければビニール袋で良い) 、レンジで4~5分、チンする。

③ フライパンで豚肉を炒める。
それに②を全部入れて、炒める。レンジでチンしてあるので、直ぐ炒まる。

④ ソースや、鰹節で、味付けする。野菜柔らか焼きそば、の出来上がり。

春菊の白和え

2014年10月20日 | 超簡単料理 秋


白和えは、美味しい。
豆腐を使わず、絹揚げで作る方法を、教えてもらったので、作ってみた。

しっとり甘い白和えが、好きな人は、絹揚げでなく、絹豆腐を使う方が良い。


(材料)
春菊、絹揚げ、すりゴマ、つゆ

(作り方)
① 春菊は、茹でて、小さく切り、つゆで 薄く味付けしておく。

② 絹揚げは、レンジで2分、チンする。
冷めてから、皮と豆腐に分ける。
皮は、細かく刻む。

③ すり鉢で、豆腐をすりつぶし、ゴマを入れ、ツユを入れて、味付けする。

④ ③に、細かく刻んだ、春菊と揚げの皮を入れて混ぜる。
盛り付けて、出来上がり。


【参考】
揚げを、絹豆腐や綿豆腐に変えたり、
野菜も、ほうれん草や、甘く煮たシイタケなど、色々なものに 変えられる。