ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

ほうれん草のサラダ

2014年10月25日 | 超簡単料理 秋


若いほうれん草のサラダが、ベーコンと合って、おいしい。

(材料)
若いほうれん草、ベーコン、オリーブ油、〈調味料〉らっきょ酢、醤油

(作り方)
① ほうれん草は、きれいに洗って、食べやすい大きさに、切る。

② ベーコンは、適当量を、細かい角切りにする。
フライパンで、油をひかないで、ベーコンだけを、カリカリに香ばしくい炒る

③ カリカリになったら、オリーブ油 大さじ1杯位をかけて、火を通す。

④ ほうれん草に、らっきょ酢に少量の醤油を混ぜたものを、かけ、サッと混ぜる。
その上に、③を上からかける。出来上がり。




親芋 (里芋) の 揚げ物 3種

2014年10月25日 | 超簡単料理 秋


里芋の親芋、と言えば、煮物。と、考えてしまうが、チップス風に揚げても、かなりイケる。
ごま塩、酢味噌、ポン酢、の3種で作ったけど、好みの味でどうぞ。


(材料)
親芋 大1つ、揚げ油
〈味付け用〉ごま塩、酢味噌、ポン酢

(作り方)
① 親芋は、皮をむき、半分に切り、5mmくらいの幅に切る。

② レンジで、2分チンする。(固めに)

③ フライパンに、1cm位 油を入れ、素揚げにする。

④ 好みの味をつける。出来上がり。

⭐️
ごま塩・・オヤツやおつまみとして
酢味噌・・里芋には酢味噌がよく合う
ポン酢・・サッパリ味