ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

簡単!サッパリおいしい梅トロ丼

2015年05月07日 | 丼・ごはん


さっぱりトロおいしい、梅トロそばを、
炊き立てご飯で、丼にしました。


(材料)
ご飯 1杯、長芋 4~5cm、梅干 1つ、刻みのり
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1、みりん 大さじ1/2

(作り方)
① 下準備
長芋・・・すりおろす。
梅干・・・種を取って、粗くつぶす。
たれ・・・麺つゆ・みりんを合わせておく。

② 長芋と梅干を混ぜる。

③ 丼に、ご飯 → ②の長芋 → 刻みのり をのせる。出来上がり。

④ タレは、少しずつかけて、自分の好みの濃さにする。


新タマネギの赤ワインジェルのせ (TVよ~いドンご当地レシピ)

2015年05月07日 | 超簡単料理 春


レンジでチンした新タマネギに、赤ワインジェルでいただきます。
色も味もいい、ご当地オススメの、おしゃれなレシピです。


(材料)
新タマネギ 1つ、
水 1:砂糖 1:レモン汁 1:酢 2:赤ワイン 2
ゼラチン 1/2本 (2.5g)

(作り方)
① 水~赤ワイン、迄 全部合わせて、レンジで 1分チンする。
ゼラチンを混ぜて、冷やす。
固まるまで、冷蔵庫に入れる。

② 新タマネギは、6等分くらいに切って、レンジで7分チンする。
玉ねぎも、充分冷やす。

③ 器に玉ねぎを入れ、上から赤ワインジェルをのせて、出来上がり。


タマネギを温かいまま使うと、せっかくのジェルが、溶けてしまう。注意。

赤ワインジェルをたくさん作って、いろんなサラダにも使えそう。