昨日は久し振りの 「まいぺぇす」
じゅんちゃんとたかちゃんは あと5ヶ月で中学卒業です。
お昼は 野菜一杯カレーうどんと栗ご飯にしました。
野菜の切り方が二人ともそれぞれで いつもの楽しいカレーができました。

里芋を茹で エダマメも茹で トウモロコシは厚手のフライパンで蒸しました。
この時期にエダマメとトウモロコシは珍しいはずなので 喜ぶだろうと思ったら・・・。
カレーうどんと栗ご飯で 満足してしまったようです。
無農薬で作るので 時期を遅らせると虫がいなくなります。
カラスがトウモロコシを狙っていて 数本食べられました。
茹でるだけで こんなに美味しい。
茹でるだけだから こんなに美味しい。
エダマメとトウモロコシは 収穫してからどんどん味が落ちることも
はっきりわかりました。
じゅんちゃんとたかちゃんは あと5ヶ月で中学卒業です。
お昼は 野菜一杯カレーうどんと栗ご飯にしました。
野菜の切り方が二人ともそれぞれで いつもの楽しいカレーができました。

里芋を茹で エダマメも茹で トウモロコシは厚手のフライパンで蒸しました。
この時期にエダマメとトウモロコシは珍しいはずなので 喜ぶだろうと思ったら・・・。
カレーうどんと栗ご飯で 満足してしまったようです。
無農薬で作るので 時期を遅らせると虫がいなくなります。
カラスがトウモロコシを狙っていて 数本食べられました。
茹でるだけで こんなに美味しい。
茹でるだけだから こんなに美味しい。
エダマメとトウモロコシは 収穫してからどんどん味が落ちることも
はっきりわかりました。