ちょうど3カ月前の8月21日にアップしたミニトマトは、移植したばかりの2本の苗。
1本は台風で1m位の高さで折れましたが、もう1本は順調に伸び、
枝を2本伸ばしてミニトマトがかなりなっています。
十分赤くなったら順番に採って食べていますが、今日下を見てビックリ!
何と折れて、皮1枚でつながっているのです。
これでずっと枝の先までミニトマトがなっているのですから、驚きです。
師管と導管の維管束、どうなっているのだろう?
茎の皮のすぐ近くを通っているということ?
トマトのたくましさは知っていましたが、目で確かめた感じです。
今朝は4度以下だったとか、急に12月下旬の寒さがやってきました。
私のミニトマト、まだまだ頑張って赤くなーれ。