今年はニンジンが超不作です。
ばあちゃんが種を蒔いても出なかったので、結局3回種まきをしたようです。
それでも結局この時期に、十数本しか出ていません。
昨晩、ヒジキと一緒に煮るために、去年作った乾燥ニンジンを使いました。
水で十分もどしてからヒジキと炒めて味を付け、油揚げと小松菜も少し入れてみたら、
ニンジンがしゃきしゃきしていて美味しいです。
コカブは浅漬けとおでんに、葉っぱはちりめんじゃこと炒めました。
数年前、ニンジンをたくさん作り過ぎて困り、ジュースにするという友人に、
大きな袋一杯持って行ったことがあります。
畑はばあちゃんの仕事、私は山の仕事と分けているのですが、
失敗して何も出来ないと、困る・・・。
かと言って、二人で食べる野菜を別々に作るというのも・・・。
それでもニンジンは、自分で少し作ろうと思います。