3日から剪定を始め、庭のモミジや斜面のコマツナギはさっぱりしました。
切った枝をばあちゃんが短く切って束ねてくれるので、仕事はスムーズに進みます。
ばあちゃんは昨日から大斜面のカヤを刈り始めました。
一番下の方は暮れに刈って落ち葉をためる場所に使ったので、残っている所から切っています。
夕方には下の段は刈り終わり、束ねやすいように並べてありました。
束ねてまた畑に運び、それを畑にすきこむことになると思います。
去年の秋に運んだカヤは、農園の横でまだ使われないままボロボロになりつつあります。
使い切れるだけあればいい、私がそう言っているので、ばあちゃん今年は少し減らすかも。
しかし、仕事があるのは有難いことです。
満88歳になったばあちゃんが、今年も元気で働けるよう願っています。