MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

一番の悩み

2024-02-09 21:42:48 | komako
去年の秋、最初に種を蒔いた小松菜は虫に食べられ、私が食べたのは少しだけでした。
虫食い小松菜を抜かずにそのままにしたら、冬になって元気を取り戻したので、蕾を食べることにし、今日見たら、可愛い花が咲いていました。
ほぼ毎日、私はアブラナ科の蕾や大根、里芋を食べていて超快腸です。
一方、ばあちゃんの排便間隔は次第に長くなり、それが一番の悩みです。
食欲はあるので、栄養と便通を良くする食事を作り、モーのおかげで寝る時間も減っているのに、なかなか腸は動いてくれません。
排便なしが続くといつ便意がくるか分からないので、その時を逃したくない訳です。
なので、外の仕事はできなくなります。
今日の午後、やっと〇。
一番の悩みは、最大の喜びとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする