**材料**
<A>
オーガニック小麦粉 2カップ
ベーキングパウダー 小さじ 2
チョコレートパウダー 1/2カップ
オーガニック三温糖 1/2 カップ
<B>
オーガニックオレンジ 二個
オーガニック牛乳 約1/2カップ
フリーレンジ卵 1個
バター 100g
アプリコットカーネルオイル 60g
オーブンは190度にセットして火をつける。
マフィントレイにオイルを塗る
<A>の材料は、振るいにかけてよく混ぜる。粉が重いとマフィンも重くなるので、2回くらい振るうと良いかも。(稚恵子は面倒くさいので一回^^)
オレンジ二個をしぼって計量カップに入れ、牛乳を1カップになるまで足す。
バターを溶かす。
卵を白身と黄身が混ざるまで混ぜる。
<A>の粉の真ん中に穴を開けて、<B>の材料を全部流し込む
ゴムのへらで、さっくりと混ぜる。
多少粉が見えても気にしない。混ぜれば混ぜるほど固くなるのだっ!
マフィントレイに入れて、190度で20分焼く。
竹串でマフィンを刺して、チョコレート色の中身が付いてこなかったら出来上がり。チョコレートが色が付いてきたら、さらに5分。
オーブンをしょっちゅう開けるのはよろしくないのだけど、5分ごとにチェックすると、焦げなくて良いのだ。
チョコレートを入れるときは、砂糖の量を減らす。チョコレートマフィンで甘味を抜くのは難しいので、砂糖無しのマフィンが欲しいときは、野菜マフィンにしよう。
それでも、砂糖無しのチョコレートマフィンが食べたいときは、果糖を入れよう。
2004/8/30