去年、初めて家のリビングの窓に特攻を始めた野鳥君
急に来なくなったので、死んじゃった?って思っていたら、なんと、渡り鳥だったようで、冬になったらやって来てくれました。
バシバシ、窓をキックして行きます。
あの子の娯楽?遊び場?
ガラスが見えなくて~ なんてもんじゃなくて完全に遊ばれてます(笑)
窓には、鳥の足跡がぺたぺたと。
頭じゃなくて、足で特攻して来るから、頭良いんだね。
もうすぐ春だし、また、どっかへ行くのかなぁ~
こちらが夏の間は、タスマニアあたりに行ってるんだろうか。。。
ところでメルボルンが、世界で一番住み良い街に、3回連続で選ばれましたなぁ。
ジモティーとしては、ありがたい半分、迷惑半分。
観光客はウェルカムですが、国内からの移民が増え過ぎて、犯罪率は上がるし、渋滞はひどいし、電車は混むし、街も混むし、レストランに並ばないと入れなくなるし、住みにくくなって来ています。
朝の8時になると家の近所は、10m進むのに5分かかります。
車で5分です。
一瞬で通り過ぎれるものを。。。
急激な人口増加に対応できるほどの、道路や公共交通、ゴミとか警察、消防車、救急車、病院が無いです。
ホント、住みづらくなりました。
もっと物価上がれば良いのに。
そしたら、家が買えなくて、住む人が減るだろうに。
いくら物価が上がっても、生鮮食品は消費税ゼロだし、加工食品とかおやつ類を買わなければ、そんなに生活には困らないのだ。水道光熱費は、値段上昇に合わせて、国から補助金が出る障害者家庭だから、どうでも良いのだ。
家賃が上がっても、元旦那が払うから、これも、どうでも良いのだ。
ホント、ありがたいなぁ。
そういえば、日本に戻る理由だった方の、容態がよろしく無いと言う事で、ご予定をキャンセルされました。
航空券は払い戻せないので、このまま予定決行で行っちゃいますが、だいじょうぶだろうか><
ホントなら、ブラジルに飛んで行きたい所だけど、そうなると、あたし血が足りないから、あたしの方が倒れそうで、まだ、自信無いなぁ。。。片道24時間以上だもんねぇ。。。
10時間のフライトでいっぱいいっぱいかなぁ。。。余力が無くなってるもんねぇ。。。
昨日、母からDVDが送られて来ました「TRFのダンササイズ」のDVDです。
ウォーミングアップをして、もう、いっぱいですw どんだけ体力無いんですか@@!
毎日、少しずつやってたら、1日1枚(ウォーミングアップ+50分)踊れるようになるだろうと期待して~
みほちゃん、10kg痩せたって言うし、あたしも頑張ろう!!!