ある日、美鞠が赤い封筒を持って来た。
誕生会の招待状らしい。
来たか!!! と、ウキウキして開けてみたら、招待した女の子の筆跡だった。
つたない筆跡のその招待状には、差出人の名前が無かった(笑)
日付も、変な所に「9 september 22」と、書かれていて、いったい、9日なのか、22日なのか、謎(笑)
美鞠に聞いたら「ほら、セプテンバーは、ナインでしょ?」
ほぉ~~~!!!! ぽんっ!(手を叩く音)
これだけ不備のある招待状を送った子だから、きっと、招待してくれてありがとう~ の、サンキューカードを出した方が、明確だろうと、ママ、せっせとサンキューって書いて、ママの名前と電話番号も書いて、美鞠に持たせてみた。
1日目、その子は来ない。
2日目、その子は来ない。
3日目、その子は来ない。美鞠、焦り出す。
4日目、やっぱり、来ない。美鞠、さらに焦り出す。
5日目、やっと来た! 美鞠、サンキューカードを渡しながら、行くよっ♪と返答したが。。。
「家に電話して!」と言われたそうな!ぎゃはははは!!!!!
家に電話しないといけないらしいwwww
ママ、その日に電話してみた。
その子が電話口に出た。
サンキューカードに書いた内容を、そのまま伝えたら、その子は大喜びをして「待ってる!」と言っていた。
やっぱり、電話しないとダメだったんだ(笑)
※注 「ダメ」って言うのは、その子が「参加不参加は電話で受けつける」って決めていたから。サンキューカードってのは、彼女の予想内には無く、カードで「行くよー」って返信しても、納得できないのであります。
ダウン症の子かな?
美鞠の学校に通ってる子は、学校が遠いから、親が必死で送迎しないで通えない。
そのせいか、みんな、大事にされて、愛されてる子ばかり。
いやいや、ホント可愛い~~♪♪♪
やっとこさ、美鞠は誕生会に行けると、安心できましたとさっ。
ちゃんちゃん♪