風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

「たらば食うぞぉ〜」

2015-06-01 11:31:47 | あれこれ、どれそれ
昨日は、17時前に帰ってきたんですが、自宅に戻ったら、父は仕事(病院の夜警さん)、母は寝てました。
お昼にまともに食べてなかったのでお腹空いたんですが、主婦夫の父が母の晩御飯を用意してなかったので、母が起きてくるのを待って、どこか食べに行くことに〜

しかし、待てど暮らせど起きてこない。。。

お腹空いたけど、どこも行けないし、疲れて眠いので作る気力もないし、ピザは見たくないし。

テレビでは、剣道の世界大会があって、終わるまでには起きてくるだろうと思って見てたんだけど、起きてこない。

その頃、千歳空港で解散した4人のメンバーが、思い思いの買い物と食事をして、その報告がラインで送られてきてて面白かった。
ジンギスカンを食べ損ねたので、ジンギスカーン!って思ったのだけど、ドアのところでスプレーを掛け合ってるおじさまたちを見てひるんだとか。あはは。

あのスプレー、すごい勢いで消臭するんですよ。

でも、なんか、ラーメンにしたとかw

ラインでつながっているから、別々に動いているのか、一緒に動いているのか、なんかわからないんだけど、みんな限られた時間で必死(笑)
一人ずつ飛行機に乗って、自分の家のところの空港に到着して、なんだか、寂しいですよねぇ。

ずーっと笑ってる時間だったと、誰かが言ってたけど、笑うことってあまりないのかな?
すっきりしたとかってのも、誰か言ってたなぁ。
富良野とか、美瑛は、水が良いのよね。
水道水でも、札幌よりは美味しいし、体が綺麗になる感じです。

あいにくの雨だったんですが(めずらしく雨だった)、やっぱり、またみんなで行けるんだろうなぁって思っていました。

あとで、ペンションのブログを見たら、許容定員オーバーで、おじさんとおばさん、大忙しで大変だったと(^^;)
申し訳ないことをした。。。(^^;)

でも、また、行くからよろしくね♡




んで、起きた母を連れて、カレー屋さんへ行ったら、たけしが食べれるカレーがない。
全部にピーナッツが入っていたんですよね。
ココ一番のカレーです。
おいしいのに〜〜〜〜

仕方ないので、たけしは、ハッシュドビーフにしてもらいました。
わたしたちは、普通のカレー♡
美味しかった〜
春カレー美味しかったよw

食べたら眠くなりますが、かーちゃん寝れないし、一人で置いておくのはかわいそうなので、ネットをしつつ起きていたら寝ると。
3人で上に上がって寝たんですが、たけしのいびきが聞こえないくらいぐっすり寝たらしく、起きたら朝でした。
(一晩に3回くらい起こされるw)

朝、父が階段を登ってやってきて「かに買ってきたぞ〜 起きろ〜 たらばだぞ〜」

なんて起こし方www

下に降りてきたら、ダイニングテーブルにタラバガニの足が10本。あ、ハサミ付きだから10本。一匹分ですね。
でっかいのがあって、朝ごはんにもしゃもしゃ食べてました。
寝ぼけてたので、美味いのか、不味いのか、さっぱり味なんてわからなかったのだけど、みんな「おいしい、おいしい」って言ってたから、きっとおいしいんだろうなぁ。

味噌汁用の蟹も、もらってきたとかで、蟹汁も食べれるなぁ。

なんだかんだ言って、北海道、食は充実してますなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする