風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

成田空港なう!

2015-06-08 15:37:27 | 2015年日本ツアー 5月
なんだか、気づいたら成田空港でアップルパイ食べてます。。。

これから、好きなだけ寝れるんだ、寝ていいんだ、ってか、寝ろ!と強制されるんだw 

とても幸せです。
眠くて眠くて。。。

成田空港で4時間待ってます。
羽田→成田間は、リムジンバスで1時間ちょっとなんですが、途中何があるかわからないのと、成田でのりりんに会いたかったので早めの飛行機にしたのですが、福岡から戻ってきて、糸が切れちゃって、もう廃人でございます。

成田空港の、カフェダイニングN's Courtという、セルフのカフェのソファー席を陣取り、チームHartonoのリビングルームにしちゃっています。
3人ともだまーって、それぞれネットするんですよw
他人から見た変ですよねw

だけど、何時間も話し続けるネタは無いし、だからと言って一人は寂しいし、だったら、同じ場所でそれぞれが好きなことをしていたら良いじゃないのぉ〜
我が家はいつもこんな感じで、みんなフリーダムなB型家族ですw




朝、スーツケース、大小7個ですよ。
どうするんですかね?
武士が「れいちゃん、乗れないね」と言うと、父は「置いていく」とあっさり。

そんな話しがついていたのかと思っていたら、母がバッグを持ってジャケットを着てるじゃないのwww

稚恵子「なおじー!かーちゃん、バッグ持ってたよ!!! 行く気だよ!!!」

父、たけし、みまり、わたし「ええぇ〜〜!! どこに乗るのぉ〜〜〜!!!!!」

場所がないんですよ。本当にw
武士もスーツケース抱えて前に座ってましたから。
そんな様子を見ているのに、わがまま言いまくる、かーちゃん!
「わたし、行けないのぉ〜!えええ〜〜!そんなぁ〜〜〜!!」

スーツケースの量を見たら、全員乗れるわけがないってわかるだろう?と、父に諭されても諦めないw

仕方ないので、わたしが美鞠をだっこして、荷物と美鞠に埋もれて座ることにw

かーちゃんは、抱っこされるなんていやだー!
抱っこしても良いけど、わたしに寄りかからないでねっ

さらにわがまま言い放題w

もういいですよ。あんた一人でわがまま言ってなさいw
そして、わたしは、巨体の美鞠を抱っこして40分間耐えたのでしたw

美鞠じゃなかったら耐えられなかったwww

冬に武士がくるので、ちょっと安心。
また、様子を見に来るって言うし、来年から働くから交通費もたっぷりあるし、武士「毎年会いに来るから」なんて、嬉しい言葉を言って出発したのでした。

そして羽田。。。

空港が広くなって変わったんですね。
着陸してから、ややしばらく走って、ターミナルに到着しました。
伊勢丹が入ってて、びっくり@@!
本気で国際空港になるんだなぁ〜

仁川に便利さ奪われて、日本人取られてる場合じゃないと、慌てたのが数年前。
今年の仁川空港は、日本人には優しくなかったなぁ〜
中国人が多いからってのもあるけど、羽田とか成田とか地方空港がハブになってるからか、仁川の魅力が落ちたのかもね?
JALも安くなってきたし、大韓航空に乗る理由がないという〜
その上、JALは、スーツケースを2個持ち込めるし、46kg運べる。
追加料金とかいろいろ考えたら、JALの方がかなりお得な、ここ数年です。
マイレージもたまるし、溜まったマイレージでJALホテルに泊まれるし、やっぱり、いいことばかりです。

バスターミナルも整備されてて、わかりやすくなっていました。
15分で成田行きが来るって言うので、切符を買ってバス乗り場へ。
5分くらい待ったらバスが来た。

武士と美鞠が一緒に座って、あたしが横に座ったら、変なおじさんが横に座ってきた。
別に、他にも空いてるところがいっぱいあったのに、なんで、わざわざわたしの横???
腕に当たってくるし、意味わからないし。
気持ち悪いんですけど。
これを「出会い」とかって喜べるレベルじゃないwww

成田空港って、パスポート見せなくても、空港駐車場に入れるようになったんですね。
パスポートがバスのトランクの中だったので、これは、困ったぞと思っていたら、そのまま走って行ったので、ほっとしたのも束の間。
バス到着。

スーツケース7個は大変><
重いし、数多いし、ホント大変><
たけちゃん、頑張ってwww

見てるだけのママであったwww

筋肉担当だから、文句ひとつ言わずに担いでくれます。荷造りなーんにもしないで「なんで、そんなに荷物あるの?要らないじゃん」なんてのたまう。

もしもし、君の暮らしが優雅なのも、美味しい料理が食べれるのも、ママが毎年味噌とかみりんとか酒とか担いで帰ってるからでしょぉおおお!!

信じられないっ!!!!!

たけし「あぁ〜〜〜〜! あはははは」

いつも、こんな会話だ(笑)

今のJALって、何時間前でも荷物を預かってくれるんですね。
5時間前に到着したのに、チェックインできましたです。
3人で、成田第二ターミナルのレストランを全部見て、結局、JALのおねーさんが美味しいって言ってくれた和食のお店へ。
ここが大当たりだった!!!
塩麹も美味しかったし、手ごねハンバーグも、ステーキも美味しかった!
うまうま食べて、無印良品で枕を買って、一番上のカフェにたどり着いたのであります。

そして、今は、搭乗待合室。
あれから、すったもんだがあって、あと30分で搭乗です。
今年もジャパーン、楽しかった!!!!!

連絡できなかった人たち、ごめんなさい><
考えなくちゃいけないことがてんこ盛りで、頭の余裕が無かったんですよね><
避けてるとか、そういうんじゃないので、ラインやスカイプ、メールで突撃してもらえたら嬉しいです。




来年は、ホビットの家?って言ってます。
ニュージーランドですね。
ニュージーランドは、いつでも行けないのです。
航空券が激安の時に、うりゃあ!と予約しないと行けないのです。
日本からも同じ時期に、安くなってると思いますので、ご希望の人は、来年の5月12日以降にニュージーランドが安かったらメールくださいね。

こちらもブログで、ちょこちょこアップします。

さて、わたしのこれからは、年内に武士を就職させるべく、歯医者に連れて行って、歯を白くして、運転免許を取らせて、車を買わなくちゃいけません。ローンはもったいないので、ママローンにしてもらおう。
利息くれるだろうかw

無事に、就職できますように、みなさんも祈っててくださいまし。




今年、武士くんにあった人たち、今まで、ブログで読んでいたので「たけちゃん」って人物像が一人歩きしてたようで、どんな風に考えられてたのかわかりませんがw みんな、すごく褒めてくれて、武士もわたしも、てれてれです。ありがとうございます。

思えば、愛の世界を始めてから12年です。
ここまで武士が育ったのは、みなさんのおかげです。一人欠けても、武士はこんなにすくすくのびのびと育たなかったと思います。

心から感謝します。本当にありがとうございました。

いつか、武士が別の形で社会に貢献できる何かをしてくれたら、それが、恩返しになるんじゃないかと期待しますが、はてさて(^^;)

おっと、搭乗ですね。準備しなくちゃ。

じゃあ、また、来年〜!
来年は、東京も大阪も行きます。
5月以降です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった〜

2015-06-08 01:20:55 | 2015年日本ツアー 5月
こんな時間に起きてますw

荷造りが思った以上に終わりませんです。
子供達が、自分たちの服を、置いていく服と持っていく服に分けて、整理したのは良いのですが、オーストラリアって食べ物がうるさいので、食べ物スーツケースと服とか雑貨スーツケースに分けなくちゃいけないんですよね。
来るときは、スカスカで軽かった7個のスーツケースも、帰りはいっぱいいっぱいで、全部の服を持って帰ることはできませんw
そうやって、毎年置いて行くんですよね。

今年は、酒を3本w
焼肉のタレ3本w
とんかつのタレ1本w
バルサミコソース1本あるので、液体用スーツケースを一つ。

十六穀米30包入りを5個、味噌を約10kg、いただきものの菓子箱が5つ6つ、防風通聖散7本。。。
出汁買ってないなぁ><

カップラーメンが入らなくて、武士とかーちゃんに、さんざんバカにされたんですけど、持っていきたい!
安いから持っていきたい!
ばばばと、エコバッグに入れて「武士、持ってくれw」

武士「いやだぁ〜www キャリーバッグ持つよw」

・・・・・あたしが持つ羽目に・・・・・(・・;)

軽いから良いんだけどさぁ〜
カップラーメンを持って飛行機に乗るのが恥ずかしいらしいw

おまえ〜 恥ずかしいって言ってたから、美味しいものなんて食えないんだよっっっ
ジャパニーズカップ麺を、舐めたらいかんぞ。
いつも韓国や中国のカップ麺を食べてるから(年に数回w)、同じだと思っているけど、大間違いだぁ〜〜
あとで、「もっと買ってきたらよかったのに!」って言っても遅いんだぞぉ〜



そんな今日。。。



朝から、僕たちは、昨日、駐車場がいっぱいで入れなかった、近所の大衆浴場へ行ってきました。
気分は、ローマンw
テルマエに行った、私たちは、テルマエロマエででてきた銭湯ってわけには行きませんが、マッサージしてる人を横目で見たり、岩盤浴や、サウナを見て、ジャパニーズもローマンも変わらないよねぇ〜 なんて、思っていたのは、ママだけだと思います。。。

子供達は、漫画に夢中になり、武士は飲み物も忘れて読書に没頭。
美鞠も、漫画を読んでいましたが、しっかりアイスクリームを食べて。。。
私は、午後から友達が、子供を連れてやってくるので、とっとと帰って荷造りしたかったのですが、ついつい漫画を読んじゃって、気づいたら午後1時@@!

慌てて帰って、風呂上りの片付けをしていたら、お友達がやってきた〜!

かわいい女の子と男の子を連れて会いに来てくれました。
女の子が、頭良いもんで、武士がずーっと遊んでくれて、もし、武士に子供がいたなら、こんな感じかなぁ〜?と思いつつ。
こいつ、本当に子供が好きな男の子だなぁ〜 と、思いました。

実は、名古屋のお友達も、お子さん3人連れて来てくれたんですが、武士くんとこっそりとお見合い〜
お友達のお嬢さんが、とっても綺麗な子で、どことなく上品で良いところのお嬢さんって感じなんですわ。
親はノリノリで、武士も「あと10歳年取っていたらw」とは言ってましたが。。。ええ、その子11歳ですのwww

これ、うまくいったら少女漫画ですよねw
来年も、会いに行くことを約束して〜

その後、別の友達も一緒に焼肉の食べ放題に。
アサヒビール園だったのに、ジョッキー一杯飲んだだけの武士くん。
山盛りのホルモンと、山盛りのお肉がペロリと消えて、さらに追加、そして追加、コロッケも春巻きもご飯も食べて、デザートも食べて、おなかいっぱい夢一杯w

90分食べ放題だったので、短い間でしたが、一緒に来てくれてありがとう〜 と、お友達に別れを告げ、荷造りをするために家に帰る予定が。。。

美鞠「れいちゃん、お買い物行けないのかなぁ」

なんて、かーちゃんに耳打ちしたっ!!!!

さっき、レストランで、荷造りする時間がないから帰るよって言ってたので、私には言えず、おばあちゃんに言ったのでした。
美鞠、知恵が働くようになってきたなぁ。。。気をつけねば。。。

もともと、なにやら新しいゲーム機を買う予定だったので、店をイオンショッピングセンターにしたら良いだけなんですけど、かーちゃんも、美鞠に服を買ってあげると約束した手前帰るとは言えず、みんなでイオンショッピングセンターへ。

イオンで、かーちゃんがお菓子を発送して、美鞠のお気に入りのお店へ。
服を選んで買ったら、次は、ユニクロへ。
ユニクロは武士が買いたかったお店で、メルボルンの半額くらいなので、セールを漁ってましたなぁw

私は、マイキーオススメのレギンスパンツを3本ゲットして(買えと、わざわざメールが来たので、買わないとねw)、あと、忘れたけど、なにやらセールをゲット。
武士も、ポロシャツやトラックパンツをゲット。
美鞠は、Tシャツかな?もう買ったから良かったんだっけ?忘れたw

17点も買ってしまった。

それから、夜に、大衆浴場へ行こうと思ったら、思った以上に荷造りが大変で、夜中の1時に><
息子は疲れてねてしまい、美鞠もねてしまい、あたしが残ってブログ書いています。。。




現在

液体スーツケース1個
食べ物スーツケース2個
武士と美鞠の服が1個
雑貨が2個
機内持ち込みが1個

このうちの、雑貨の分に空きがあるので、そこに私の服が入るだけ入れてみて、残ったら置いていきますです。

結構な量だなぁ(・・;)

帰ってから片付けるのが大変だぁ><







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする