なんだか、気づいたら成田空港でアップルパイ食べてます。。。
これから、好きなだけ寝れるんだ、寝ていいんだ、ってか、寝ろ!と強制されるんだw
とても幸せです。
眠くて眠くて。。。
成田空港で4時間待ってます。
羽田→成田間は、リムジンバスで1時間ちょっとなんですが、途中何があるかわからないのと、成田でのりりんに会いたかったので早めの飛行機にしたのですが、福岡から戻ってきて、糸が切れちゃって、もう廃人でございます。
成田空港の、カフェダイニングN's Courtという、セルフのカフェのソファー席を陣取り、チームHartonoのリビングルームにしちゃっています。
3人ともだまーって、それぞれネットするんですよw
他人から見た変ですよねw
だけど、何時間も話し続けるネタは無いし、だからと言って一人は寂しいし、だったら、同じ場所でそれぞれが好きなことをしていたら良いじゃないのぉ〜
我が家はいつもこんな感じで、みんなフリーダムなB型家族ですw
朝、スーツケース、大小7個ですよ。
どうするんですかね?
武士が「れいちゃん、乗れないね」と言うと、父は「置いていく」とあっさり。
そんな話しがついていたのかと思っていたら、母がバッグを持ってジャケットを着てるじゃないのwww
稚恵子「なおじー!かーちゃん、バッグ持ってたよ!!! 行く気だよ!!!」
父、たけし、みまり、わたし「ええぇ〜〜!! どこに乗るのぉ〜〜〜!!!!!」
場所がないんですよ。本当にw
武士もスーツケース抱えて前に座ってましたから。
そんな様子を見ているのに、わがまま言いまくる、かーちゃん!
「わたし、行けないのぉ〜!えええ〜〜!そんなぁ〜〜〜!!」
スーツケースの量を見たら、全員乗れるわけがないってわかるだろう?と、父に諭されても諦めないw
仕方ないので、わたしが美鞠をだっこして、荷物と美鞠に埋もれて座ることにw
かーちゃんは、抱っこされるなんていやだー!
抱っこしても良いけど、わたしに寄りかからないでねっ
さらにわがまま言い放題w
もういいですよ。あんた一人でわがまま言ってなさいw
そして、わたしは、巨体の美鞠を抱っこして40分間耐えたのでしたw
美鞠じゃなかったら耐えられなかったwww
冬に武士がくるので、ちょっと安心。
また、様子を見に来るって言うし、来年から働くから交通費もたっぷりあるし、武士「毎年会いに来るから」なんて、嬉しい言葉を言って出発したのでした。
そして羽田。。。
空港が広くなって変わったんですね。
着陸してから、ややしばらく走って、ターミナルに到着しました。
伊勢丹が入ってて、びっくり@@!
本気で国際空港になるんだなぁ〜
仁川に便利さ奪われて、日本人取られてる場合じゃないと、慌てたのが数年前。
今年の仁川空港は、日本人には優しくなかったなぁ〜
中国人が多いからってのもあるけど、羽田とか成田とか地方空港がハブになってるからか、仁川の魅力が落ちたのかもね?
JALも安くなってきたし、大韓航空に乗る理由がないという〜
その上、JALは、スーツケースを2個持ち込めるし、46kg運べる。
追加料金とかいろいろ考えたら、JALの方がかなりお得な、ここ数年です。
マイレージもたまるし、溜まったマイレージでJALホテルに泊まれるし、やっぱり、いいことばかりです。
バスターミナルも整備されてて、わかりやすくなっていました。
15分で成田行きが来るって言うので、切符を買ってバス乗り場へ。
5分くらい待ったらバスが来た。
武士と美鞠が一緒に座って、あたしが横に座ったら、変なおじさんが横に座ってきた。
別に、他にも空いてるところがいっぱいあったのに、なんで、わざわざわたしの横???
腕に当たってくるし、意味わからないし。
気持ち悪いんですけど。
これを「出会い」とかって喜べるレベルじゃないwww
成田空港って、パスポート見せなくても、空港駐車場に入れるようになったんですね。
パスポートがバスのトランクの中だったので、これは、困ったぞと思っていたら、そのまま走って行ったので、ほっとしたのも束の間。
バス到着。
スーツケース7個は大変><
重いし、数多いし、ホント大変><
たけちゃん、頑張ってwww
見てるだけのママであったwww
筋肉担当だから、文句ひとつ言わずに担いでくれます。荷造りなーんにもしないで「なんで、そんなに荷物あるの?要らないじゃん」なんてのたまう。
もしもし、君の暮らしが優雅なのも、美味しい料理が食べれるのも、ママが毎年味噌とかみりんとか酒とか担いで帰ってるからでしょぉおおお!!
信じられないっ!!!!!
たけし「あぁ〜〜〜〜! あはははは」
いつも、こんな会話だ(笑)
今のJALって、何時間前でも荷物を預かってくれるんですね。
5時間前に到着したのに、チェックインできましたです。
3人で、成田第二ターミナルのレストランを全部見て、結局、JALのおねーさんが美味しいって言ってくれた和食のお店へ。
ここが大当たりだった!!!
塩麹も美味しかったし、手ごねハンバーグも、ステーキも美味しかった!
うまうま食べて、無印良品で枕を買って、一番上のカフェにたどり着いたのであります。
そして、今は、搭乗待合室。
あれから、すったもんだがあって、あと30分で搭乗です。
今年もジャパーン、楽しかった!!!!!
連絡できなかった人たち、ごめんなさい><
考えなくちゃいけないことがてんこ盛りで、頭の余裕が無かったんですよね><
避けてるとか、そういうんじゃないので、ラインやスカイプ、メールで突撃してもらえたら嬉しいです。
来年は、ホビットの家?って言ってます。
ニュージーランドですね。
ニュージーランドは、いつでも行けないのです。
航空券が激安の時に、うりゃあ!と予約しないと行けないのです。
日本からも同じ時期に、安くなってると思いますので、ご希望の人は、来年の5月12日以降にニュージーランドが安かったらメールくださいね。
こちらもブログで、ちょこちょこアップします。
さて、わたしのこれからは、年内に武士を就職させるべく、歯医者に連れて行って、歯を白くして、運転免許を取らせて、車を買わなくちゃいけません。ローンはもったいないので、ママローンにしてもらおう。
利息くれるだろうかw
無事に、就職できますように、みなさんも祈っててくださいまし。
今年、武士くんにあった人たち、今まで、ブログで読んでいたので「たけちゃん」って人物像が一人歩きしてたようで、どんな風に考えられてたのかわかりませんがw みんな、すごく褒めてくれて、武士もわたしも、てれてれです。ありがとうございます。
思えば、愛の世界を始めてから12年です。
ここまで武士が育ったのは、みなさんのおかげです。一人欠けても、武士はこんなにすくすくのびのびと育たなかったと思います。
心から感謝します。本当にありがとうございました。
いつか、武士が別の形で社会に貢献できる何かをしてくれたら、それが、恩返しになるんじゃないかと期待しますが、はてさて(^^;)
おっと、搭乗ですね。準備しなくちゃ。
じゃあ、また、来年〜!
来年は、東京も大阪も行きます。
5月以降です。