風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

鬼のように忙しいです

2019-03-28 20:00:47 | あれこれ、どれそれ
恐ろしいことを聞いてしまいました。

なんと、今、研修に入っているお家で、何年働いても、私が、今、勉強してる資格がないと、私がもらえるだろう給料には届かないのだそうな!!!!

正直、Cert III と Cert IV の差って何?って思ってたんですよね。

たかが、3と4だし、それぞれ半年の通学だし、大したことないじゃん!って思ってたんですよ。
そもそも、私が3を始めたのは偶然で、あれよあれよと言う間に3を初めてしまい、どうせ始めたなら終わらせなくちゃ!って頑張って、老人ホームへ通い、証書をもらったんですけど、4へ進むなら、半分学校へ通わなくても良いのよ。テストも免除されるのよって話を聞いて、気分が下がらないうちに、とっとと資格だけ取っちゃおう!ってことで、今のコースに通うことになったのですが、それも、話しを聞きに行ったら、あれよあれよと言う間に、なんか、払える金額だったので、即金で払っちゃって通うことに。

勉強したいかどうかじゃなくて、払えるかどうかで決めたと言う。。。

んで、3と4の何が違うの?って思ったら、お給料が違うんだそうです。
資格無しだと、1時間$21から。
3を持っていたら、何年働いても頭打ちが$26。
4だと$26からなんだそうな。

別に高い給料が欲しくて始めた勉強じゃなくて、勉強をしたかったから始めたんだけど、こうしてみると、あれ、お得?

美鞠に手がかからなくなってきたので、学校へ行けちゃったし、学校へ行きだしたら、あれこれ家のことをするようになったし、瓢箪から駒が出てきたんですけど、時給$26なら良いよねぇ。

それよりも、そこで働けるのかしらん???

さて、明日は朝に仕事に行って、午後に研修っす。
週末でも良いんだけど、週末は美鞠の預け先が決まってないので、今月は無理かなぁ。

さて、寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする