気づいたら、あと10日で日本に帰るのであります。
やる事満載で、もうわけわからなくなっていますが、時は止まってくれないので、とにかく、リストを作って一つずつ消していってます。
今日は、午後から太陽が出てくるらしく、午後になったら郵便局へ行きがてら、外に出てみようかなって思います。
わけわからないままに、個人事業主になって、普通に普通の事をしているのですが、なんだか、お金の支払いや書類の作成までやっていただいて、誰が個人事業主なのかしらん?って感じなのですが、専用口座にお金が入っても、税金のことがわからないので、日本から帰ってきたら、税理士さんにお金を払って、いろいろ教えてもらおうと思いますです。
帳簿もつけなくちゃいけないんだろうなぁって思っていたら、なんと、それは要らないですと。
なんだか、スマホのアプリで税金の申告ができるのですと。
それも、あとで。。。多分、飛行機の中で考えますです。。。
この間の、ご招待旅行の後に太っちゃって、痩せなくちゃいけないのですが、やること満載で頭がついて行かず、一人でエクササイズへ行く感じじゃないのでありますが、行かないと、内臓脂肪どころか、お酒も飲まないので肝臓脂肪が溜まっていて、「3ヶ月後に再検査!」と、医者に怒られてしまっているので、もじもじしているところです。
昨日は、1日かかって、請求書の事を調べて、テンプレートをダウンロードして、自分用に改造してってやったのに、あっさりと新しい請求書を作られてしまい、全く、だめだこりゃw
日本から帰ってきたら、コンピュータークラスに入って、エクセルとかワードとか作れるようにしないと。。。
いろいろ、やることが多いんですが、まぁ、学校よりはましだ!
そういえば、8月からのコースに入ると、大学卒業まで200万円相当が免除されるという、今年の州の予算があるんですが、悩ましいですよねぇ。
200万円、勉強するだけでもらえるんですよ!
一瞬、金に目がくらみましたが、卒業した後に「卒業」しか残らない上に、期日に縛られて余生を生きるのは、きつかろう〜 と、諦めました。
諦めたのですが、やっぱり、大学へ行きたいなって気持ちはあります。
なので、今じゃなくて、もっと大学用の英語を勉強して、時期が来たら、パートタイム(8年で卒業コース)で、好きな科目を勉強したいなって思いますです。
その前に、どうせコースを取るなら、税理士のコースにしようかなぁ。
まずは、簡単な帳簿管理のコースを狙ってみるかなw
さて、今日は、こちらの仕事が何もない日なので、美鞠もいないし、自分のペースで溜まっている仕事を順番に処理していきます。
クリスタルのブレスレットも、2、3年前に高額な石を大量に仕入れたのに、全然作らないまま、今日まで来てしまいましたです。写真も撮っているので、アップロードするだけなんですけど、今年は、とりあえず、あれを全部持って帰ります。
荷造りしよう!
昨日、美鞠にスーツケース足りないんじゃないかと言われ、はたと気づいたんですけど、武士に2個くらい持って行かれたんだった。。。
美鞠は、「どうして、たけちゃん、いつもみまたちから持っていくんだろう」って言ってたんですが、私は、「新しいものが買えるし使えるから良いんだよー」って言っておきました。
武士たちのお下がりなんて、防具が入ってたら臭いし、冗談じゃないっす。
今は、幸いセールなので、そうね、スーツケースも買わなくちゃ。
頭の中が忙しいけど、湿疹が出てないので、そんなにストレスでもないのでしょう〜
今年は、インテンシブで久々にパワーアップをやるので、小道具を揃えるのも楽しみです。