コロナって、どんだけのものだろうって思っていたんだけど、意外と楽なのね?ってのが感想です。
そもそも、私たちがコロナに罹るなんて!って、最初は信じられなかったんですが、まぁ、感染力が高い新種が出ちゃったのと、乾燥がひどい冬なので、コロナだけじゃなくて、インフルエンザも流行っている上に、誰もマスクしてない、誰も手を消毒してない、誰もスーパーでカゴを拭いてないから、今年は逃げられないかもなぁって思ってたんですよねぇ。
多分、木曜日の夜にディナーパーティーへ行き、金曜日に学校へ行き、金曜日に病み上がりのセラピストと1:1で1時間もセッションし、夜はお義母さん宅へディナーへ。
そこのディナーに、コロナ陽性者が一人おりました。。。
ちびちびと、ウィルスを集めちゃって、最後にバグン!と発症しちゃったって感じなんでしょうねぇ。
ここ10日間、結構、コロナの簡易検査キット使いました。
美鞠はバッチリと陽性だったんですが、私が、ずーっと薄く陽性でした。
コロナの量で、濃さが変わるのね?って思います。
私の場合は、毎年花粉症で、鼻炎になっているので、鼻の炎症がひどかった。
鼻炎で微熱が続いてる感じでした。
よく言われている、肺に水が溜まって溺れてる感じは、今のところ、全く無く、1週間で鼻炎は終了して、陰性になりました。
美鞠の場合は、風邪をひくと咳が出る子なので、ずーっと咳をしています。
気管支炎になってたらしく、黄色い塊の痰が出ると言っていました。
ずーっと37度ちょっとの熱が出たり、引いたりする状態で、まだ、朝に熱があります。
陰性になっても、まだ、続いています。
痰は色がなくなってきたと言っていたので、気管支の炎症は治ってきたんだろうと。
ドクターと電話でカウンセリングしたら、抗生物質を出せば、炎症は治るんだけど、体力が落ちてしまうので出せませんと。体力が落ちた隙にコロナがやってきて、肺に行っちゃうんだそうな。
地味に、自宅待機をして、自己治癒力で治すしかないのだそうな。
3回ワクチンを打って、インフルエンザの予防接種をしていたら、大事にはならないから、長引いても休みなさいですと。
なんだか、ロックダウンの時よりも、ゴロゴロな生活をしています。あはは。
私は、鼻炎が終わった後に、呼吸が苦しい時があって、気管支にきたかな?って思うんですが、このまま、炎症を起こすとは思えないんで、このまま治るんじゃないかなって思います。
ああ、治ってくれたらいいなぁ〜
仕事したくなかったから、堂々と休めて、ちょっと嬉しいっす。
何やら、オーストラリアでは、30歳以上の人は、4回目のワクチンを無料で受けられるんだそうな。
それだけ怖いよコロナ!って宣伝してるんですが、ぶっちゃけ、インフルエンザよりも絶対に楽なんですけど???
普通のインフルエンザの方が、えらい大変でございました。
ダラダラと症状が2週間くらい続いて長いよねぇ〜 ってくらいで、熱だって38度を超えることは、ほぼほぼなかったし、動けたし、食べれたし、パン作ったりできたんで、本当にいい骨休みでした。
来週から、仕事に動き出します。
美鞠もプログラムに参加し出します。
今週は、公園を散歩して冷たい空気に慣らしたり、太陽に当たったりして、リハビリです。