風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

世界が変わっちゃいましたなぁ!

2022-10-09 10:44:59 | あれこれ、どれそれ
ロシア侵攻のおかげで、石油代が上がり、ガソリンとか電気代とか値上がりしてるために、物価がどんどん上がっているんですが、飛行機代にも影響が!!!

JALの飛行機代が、なんと、倍になってしまいました。
過去に、燃料費が高くて、あまり人気がなかったJALが、赤字になって倒産しかかったんですけど、また、同じ轍を踏むんだろうかぁ。

あちこち値上がりしてますけど、あの上げ方は異常。
日本からどこぞ経由で、目的地へ行かなくちゃいけない状態に!
問題は、英語がわかれば、長時間のフライトでも、映画とか楽しめるんだけど、英語がわからないと、8時間9時間のフライトは、椅子に縛り付けられるので、寝るしかありませぬ。

スマホや、iPadなんかで、ネットフリックスから映画をアプリ経由でダウンロードできるんで、それを持ち込んで、長時間のフライトを凌ぐしかありません。
イヤフォンを忘れずに。。。

ああ、来年から、そんな暮らしになるのかなぁ。
前は、JALが高かったので、大韓航空で仁川空港経由で帰っていて、ビビンバうまうまだったんですが、また、そんな暮らしかなぁって思ったら、大韓航空も高い!

さすがに、マレーシア航空は、撃墜された過去があるので、値段は安いんですけど、ちょっとした勇気と、ガッツリした遺書が必要。

今だったら、ニュージーランド航空が安いんで、多分、これが続いたら、これでも良いかなぁ。
オークランド経由なんだけど、メルボルンからだと4時間くらいで行けるから、そんなに遠いところでもないし、ニュージーランドから日本への機内ビデオに日本語放送があれば良いなぁ。

どうせだったら、ニュージーランドに3泊くらいして、ホビット庄とか遊びに行きたいなぁ。
色々調べてみよう。



プーチンさんが、インドに余った石油を売ります!ってニュースがあって、あら、お友達になるのね?って思ったら、なんと、中国と一緒になって、戦争に関しては静観してるんだそうな。
どんどん、プーチンさんが孤立して行くってニュースがあったけど、あれは、どうなんだろう?

なんて思っていたら、ゼレンスキーさんが「北方領土は日本の固有の領土で、ロシアが第二次世界大戦終戦後に侵攻をして、不法に侵略したんだ!」と言い出した!
まさか、ここで、北方領土返せ!って声が、ウクライナから聞けるとは思ってなかったけど、これは、諸刃の刃なんじゃないのか???

北方領土にはロシア軍と武器とかが集められて、基地が建設されてるって言ってたから、簡単に侵略されちゃうんですけど。
飛んだところで、火の粉が飛んできた!と思いつつ、返還されたら良いなぁ〜とも思います。

スルッと、全てがうまく行きますように。



もう、忙しすぎて、毎日やらなくちゃいけないことをこなしてるだけで、夜が明けてしまう感じなんですが、今日は、朝から美鞠がプログラムで6時間お出かけなので、のんびり〜

でも、のんびりしてる感覚がないw
すでに出かけてから3時間すぎてるのに、全然疲れが取れない。
ダメだなぁ、こりゃ。

明日から、また、毎日予定だらけになるから、困ったもんだなぁ。
まず、残った時間で、エクササイズをしてシャワーに入って、帳簿整理してお迎えに行ってきます。

今日の晩御飯は、何にしようかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする