あれは、先週の日曜日だった。
美鞠が英語のトレーナー先生に連れられて、あちこち動き回った後に、彼女の家に行って、一休みしたり、ご飯食べたりしてたんだけど、そこにお迎えに行くことになり、いそいそと。。。
街の真ん中にあるので、1時間くらいかかってお迎えに行くんで、できれば、そこまで行く前にうちの近所で捨ててもらいたいと思うんですが、それじゃ時間が余っちゃうんで仕方なす。
まぁ、美鞠はとっても楽しんでいるし、良い経験になるから、せっせとお迎えに行ったんですが、なんだか、いつも出てくるご主人がいらっしゃらない??
どうしちゃったのかなぁ?って思っていたら、なんと、ベッドルームで咳をしつつ、休んでおられるじゃないの。
大丈夫かなぁって思って、その日は、帰ってきたのですが、やっぱり、コロナ陽性でございました。
部屋の中に入っちゃったよ@@!
その情報を知ったのが木曜日の夕方。
4日も過ぎてるじゃないか。
もう、陽性になるのは無理www
実は、午前中に、今年で隠居っすという、私たちのファミリードクターに別件で行って来たんですが、その時に、「今年、コロナに罹った人が、2回かかったって聞いたことないんですよね!」って話をしたら、それは、型が同じコロナだから感染しないんだそうな。
テレビと同じ事を言ってるぞ!
コロナは、ウィルスで頭がいいから、どんどん型を変えて、感染していくから、来年になったら、またかかっちゃうかもよ〜 ですと。
おーのー!
4回目のワクチン打ったよ!ノババックスだよ!と言ったら「何打っても、ないよりまし」と言われ、え?
巷で、あんなにファイザーが良いとかって言ってたんですが、ノババックスでもいいの?
ドクター: 無いよりマシ。
そうか、なんか、それって「注射打ったよ!頑張ったからコロナ来ないよ!」って思い込ませるためのツール見たいなもんですかね?
普通、予防接種って3回打ったら抗体ができて、4回目は要らないんだそうな。
コロナも同じ。
ただし、コロナはインフルエンザと同じように、どんどん形を変えていくから、毎年打たなくちゃいけないんだそうな。
まぁ、良いけど、年に一回だったら。ファイザーでなかったら。
ノババックスは、なんだか知らないうちに、症状が終わっちゃって、本当に楽でした。
腕も腫れてないし、熱も出ないし、楽ちん。
次回も、これで良いです。
そんな昨夜、美鞠がとたんに心配になり出したので、簡易検査キットで調べてみたら、ばっちり陰性。
フワッとしたラインも出てこなかったので、大丈夫。
体がコロナと戦って勝ってる証拠なんでしょうが、痰が詰まっていたので、今朝、鼻スプレーと、吸引ステロイドで、部分治療をしたら、すきっと良くなりました。
よかったよかった。
この薬、日本に持っていこう。
別の型があったら、かかっちゃうかもしれないし!
そういえば、シンガポールで感染した武士くん。
1週間で、すっかり治っちゃったんですと!!
席も三日で出なくなったと@@!
医者の処方箋が無いともらえない薬らしいのだけど、なんとも、いい薬が出たもんですねぇ。
今日、やっとこさ、確定申告が終わり、ケアラーペイメントをくれる福祉事務所のセンターリンクへの書類を作成し、アップロードするだけになりました。
パチパチ。
パチパチなんだけど、はっ!と気づいたら、もう10月じゃ無いですか。
10月の半ばだ!
7月からの4ヶ月分やってねーよ!!!!!
(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)
もう、何がパチパチなんだか、目眩しますわ。はぁ。
稼ごうと思ったら、稼げるんだけど、こんなんじゃダメぴょん。
みんな、クイックブックとかってアプリを使ってるって言うから、それ使ってみるかなぁ。
今年は、車の保険も、ガソリン代も、全部計上して、車使用率で経費計上しようと思ってます。
kmを測って、いちいち記録するのは、もう大変すぎる!!!
アプリねぇ。
頑張るかなぁ。