一夜明けて。。。
悩み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
とか怒り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
って持続しないもんだなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
昔は、10年も元旦那の家族を恨みつらみ、自分達がその反動で激貧になり、家の両親も自己破産なんてしてても、その苦痛を肥やしにさらに恨みパワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
を炸裂させ、ばったばったと敵を倒しまくり、その度にいい人を演じながら、腹の中で小躍りして喜び、美味しい成果を上げて来た事もあったのになぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
まぁ、あの当時は、ただただ恨んでいただけで、回りが見えてなかったから、成果だったと気づいたのは、恨みも怒りもしょぼくなってからだけど
今朝、子供達を送り出して、チョコレート屋さんで新聞を読み、帰ってきたら、家の前にある2メートルくらいの金柑の木に花がついていた。
可愛かった
がさごそ聞こえたので、良く見てみたら、鳥が居た。
金柑て、すっぱくないのかなぁ?
それとも、猫よけで隠れているのかなぁ?
ぼーっと見ていたら、いろんな事がどうでも良くなってしまった
バカになったのか?と時々思うけど、本当に簡単に幸せになってしまう今日この頃。
神様は、あちこちに幸せのネタを配置してくれているようで、私が執着さえしなければ、私の暮らしに苦痛は一つも無い。
全て、私の執着からの苦痛ばっかり。
しかし、力を入れたい時に入らないのは、そのまんま、忘れちゃっても良いって事なのかなぁ。
手放したくないことや、思いってあるんだけど、力が入らないから、握り締めるのがとても大変。最後に疲れちゃって、どうでも良くなってしまう。
ここで捨てちゃダメだ!と思うから、安易に手放せないと思ってきたけど、力が入らない時点で捨てちゃっても良いのかもしれないなぁ。
今、一番力が入るのは、武士の受験関係。
むちゃくちゃエネルギーが上がってくる。これは、美味しい。
あの手この手、口八丁手八丁で、勉強させるのは、ぜんぜん苦にならない。
だからかなぁ。。。他に力が入らないように見えているだけなのかなぁ。。。
今、たった今、一番心配なのは、母が送ってくれたサツマイモの羊羹が、検疫で取られてないかって事だなぁ。羊羹、食べたいなぁ。