
しょぼくない病院(パクリですみません)
自己紹介に書いてあるように、坐骨神経痛に悩まされている、月に1回のペースでこの病院に行って診察、薬をもらっている、この病院の整形外科は有名らしくプロ野球の選手がけがをして入院したりしている、痛めて8ヵ月徐々に治りつつある、私のかかっている先生の良いところは、運動をやめろとは言わず「できる範囲で続けなさい、痛ければ走れないだろうから、我慢できるという事は大丈夫、リハビリにもなるし」と言ってくれる、坐骨神経痛だけでなく、50肩、腱鞘炎もついでに診てもらっている。

地震で液状化になり浮き上がったままのマンホール(今もそのまま)

「プルサーマル条約」で間違えました「ラムサール条約」で有名な干潟です、プルサーマルは怖い!怖い!原発関連でしたよね
病院から帰ってきてから走りに出た、いつもの菊田川コース、4K地点を過ぎた埋立地の歩道のマンホールはまだ直していない、走っているうちなんとなくもっと走りたくて谷津干潟まで足を延ばした、地震以降鳥が来ないとの記事を見ましたが本当にいませんでした、帰りは汗びっしょり暑さばかり気になって足の痛みは忘れていました、良くなってきた証拠でしょうか。