浪花橋
昨日は北風が強くて走りに行こうと思わなかった、レースも無いことだしと自分に都合の良いように言い訳をして家に籠っていた、さすがに今日も籠っているわけにはいかないので走ることにした、予報では昨日のように強い北風は吹かないと言っている、あまり信用は出来ないが何とかなるだろうと支度をした。


今日のスタイル 東跨線橋


横水路 浜田川緑地左岸


ZOZOマリンスタジアム 海浜大通り
外に出るとそれ程寒くないので安心して走り出した、しかし200mも行かないうちに息が上がってしまった、いつもだがサボった明くる日は調子が悪くて走るのが辛い、ハアハアゼイゼイ言いながら東跨線橋へ、この辺りで呼吸は戻ったが足の動きがかなり悪い、歩幅は狭いし走り方もパタパタしてしまっている、ここは耐えるしかないと下を向いてただただ足を運ぶ、14号から横水路へそして浜田川緑地に入っても回復の兆しはなかった、5Kは34分50秒もかかってやっと通過した、海浜大通りに入っても走り方は変わらない、これは今日は途中で歩いてしまうかもしれないナーなんて考えながら先へ。


美浜大橋 定点写真


海浜大通りを渡った 美浜大橋の先に出た


花見川右岸 途中のう回路
なんとか美浜大橋まで行き定点写真を撮り花見川右岸へ行こうと少し戻る、橋の際の信号が丁度青になったので海浜大通りを渡って花見川右岸へ入って行った、階段があって走り辛いが距離はかなり短縮できた、美浜大橋の先に出たのでそのまま右岸を走ると風が・・・、北からの風が結構吹いている、しかもズーと同じような感じで吹きっぱなしでかなりきつい、我慢しながら走っていると左太ももの後ろが痛くなってきた、いつもは右足なのに今日に限っては左足、しかも走れば走るほど痛みが出てくる、マア歩いてしまうほどまでにはいかないので無理せずユックリ風に抵抗しながら走っていった。


新幕張橋 旧14号の信号


浪花橋 幕張昆陽地下道


第二花立跨線橋横の坂 JR幕張車両センター
やっと向かい風の花見川右岸を走り終え新幕張橋を渡って富士通広場から14号のトンネル経由で浪花橋まできた、ここからは西に向かうので風の影響は少ない、ただ左太もも後ろの痛みは増すばかり、頑張ると怖いのでそのまま影響のないようにソーと走り続けた、第二花立跨線橋横の坂も無理はしないように登って来た、そのまま家まで帰って来たが痛みは取れないまま、シャワーを浴びてからロキソニンゲルをたっぷり摺り込んでおいた。
今日のデータ
距離 15.09K
時間 1時間37分06秒
ペース 6分26秒/K
ストライド 82㎝
カロリー 798kcal
心拍数 最高171bpm 平均143bpm