![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/48611aa089c4f1d25824e3ff2be47040.jpg)
浪花橋
「順調」そう、良く職場の先輩に言われた言葉です、今日はいつものジジイ昼食会だと思っていたので参加できないとメールしたら昨日だったとのこと、もらった日程のメールを消してしまい確認できず今日だとばかり思っていた、加齢による「ボケ」は順調に進んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/5001fddc75df71fa3d69845637a69fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/3458f2e98ef65d4c619a68ee584b047d.jpg)
雲一つない快晴!! 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/e6d66044e457544b4b7b3d34ee005aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/2e3f78cf80fedd777d61e9f3f1fbf8d1.jpg)
横水路 浜田川緑地
ハーフのレースまであと10日しかないのに調子が全く上がってこない、走れない走れないと愚痴をこぼしていても仕方が無い、走れなければ走れないなりに頑張らなくてはと・・・、マア制限時間が2時間50分なので帰りは歩くようになっても間に合いそう、ただレース後泊まる宿に行くバスの時間があるので2時間チョイでは帰ってきたい(かなり弱気です)、なんとしてでも完走だけはしたいのでこれからしっかり足作り。
雲一つない晴天の中を浪花橋コースに走りに出た、暑さは昨日ほど感じなかったが気温は高かったようだ、暖かい風が弱かったのでそう感じたみたい、昨日よりさらに遅いペースで横水路から浜田川緑地に入っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/1d3198199c558746415b87843ea75bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/32d33d21f40481516a55822de38870bd.jpg)
ZOZOマリンスタジアム 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/260c1b426c8915cb0a6b34ed47cbb7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/9210c3f88392203b3268d175ac8f80c5.jpg)
定点写真 美浜大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/42039d1213a713750fa4a5f201507738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/86075d99575628b729b46568045e66fe.jpg)
検見川浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
今日は4K過ぎてキロ5分台に入ってきたので、絶対キロ6分台には戻らないぞと覚悟を決めた、美浜大橋で定点写真を撮って橋を渡り検見川浜サイクリングコースに入ると、前に見覚えのあるフォームで走るジョガーが、「あのフォームは海浜MCの会長さんだな」と追いかけてみた、花見川サイクリングコースに入って追い着いて挨拶したら間違いなかった、他のメンバーもいたそうだが会わなかった、10Kでキロ平均が6分丁度になったので後半どれだけ頑張れるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/29a3ba2d9f4e52af39645702f403ccd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/21ffbc16b09b98e3036a47229f9693e4.jpg)
富士通広場 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/6e886e767fed319878d3084599ddf828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/f2294fad341f8afc9a94f8eb7b272c52.jpg)
今日のスタイル ブーゲンビリア
10Kまでそこそこ頑張ってきたけど、今日はいつもより少し気合が入っているのでその後も極端にペースは落とさず走る、富士通広場・旧14号をすんなり越えて浪花橋で花見川サイクリングコースとはお別れ、JR沿いを西に向かって走る、幕張馬頭観音に着いたのはこのところではマア良いタイムだった、写真を撮って走り続け家にたどり着いた、和室前に貼ってあった防寒ビニールを昨日はずしたので明るくなった、見るとブーゲンビリアが満開、ここに引っ越してくる前からあったので楽に30年は越えている、たいして手入れもしていないのに毎年よく咲いてくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます