![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/1d9995035a84ce9034ee0efce78cf961.jpg)
浪花橋
暑い!もう夏です、走る前に気温を見てみたら既に25度、走り出す前に塩飴と氷を口の中に入れてスタートした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/ac873cf40931c6bccde4783aafc8b460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/cd4c1c28a2008a1be48d199cbdcaf33d.jpg)
東跨線橋 幕張陸橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/af58d6ef0a04be578fd4d8e8e93a8b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/bc50d302cae644ca306d173e31800485.jpg)
横水路 ミシシッピーアカミミガメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/41782574ad636feefc34cf3f50903e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/a0e37a2517da9964275cb7ff78517680.jpg)
浜田川緑地 海浜大通り
今日は暑くなるというのでいつもより少し早めに走り出した、もう十分暑い、大体途中であまり水分は取らない方なのだが用心のため小銭を持って行った、走っていて昨日より暑いみたいで汗が目に入りそうになって大変だった、東跨線橋から畑の道へそして阿武松部屋の前に来た、今日は白の稽古まわしが干してあった、これを絞められるのは阿武咲だけなので、今日は朝稽古をした見たい、そういえば昨日も干してあったようだった、今日の相撲には期待できるかな、14号を越え横水路に来たら川の中にミシシッピーアカミミガメがいた、このカメは何処にでもいる、縁日で買ったミドリガメのなれの果てだな、浜田川緑地から海浜大通りに出ると日陰はほとんどなく明るい景色が広がる、良い景色ではあるが暑い!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/58510b464664b6404e99e56c30c400d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/d1d83595859f976c18376dfbaf39d4bd.jpg)
定点写真 美浜大橋を渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/b483691e1417fd252be5414402659577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/f927a2a75a22af1580d2147c7448e467.jpg)
検見川浜サイクリングコース 荒井選手が歩いてきた
何とか美浜大橋にたどり着いて定点写真を撮るが今日は風も無いので霞んでいる、写真を撮ってそのまま橋を渡り検見川浜サイクリングコースに入る、写真を撮っていたら前から富士通の荒井選手が歩いてきた、50K専門なのでそれ程スピード感はなかったがそれでも早い、サアーとすれ違っていってしまった、必死に走っても歩いているのに負けてしまう情けない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/5737fff103c9d537c607a14bbe0035cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/af2e91a5f4bd612fe7d6663add89071b.jpg)
花見川サイクリングコース 富士通広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/1a39d8883ed42d6c7b12f454e54901f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/3ed67109066982e5b232d17fba5eced4.jpg)
幕張馬頭観音 今日のスタイル
昨日より少しペースは遅いが11Kから何とかキロ平均で5分台に入れた、後は疲れてペースが落ちないよう気力だ、そういえば気温がかなり高くなっているが喉は乾かない、真夏はともかく今の時期だと途中の給水は必要ないようだ、周りに人はいないときは歯をむき出して苦しそうに走るが、誰かいると呼吸も整えて涼しい顔をして走る、余裕があるといえばあるのだろうがもっと真面目に走ろう、きつい苦しいといいながらも今日も15Kしっかり走れた、夜は昔の職場の仲間たちとの飲み会、みんな70才以上だが元気元気、楽しく飲んでくる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます