持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

8495

2010年08月17日 | はてなしの手前から
あと200キロというところで、信号待ち中に追突された。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残照

2010年08月17日 | はてなしの手前から
久しぶりに快晴の日暮れだ。
暗くなっても暑いのは何故?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルズヒル

2010年08月17日 | はてなしの手前から
今期一番のヒルの森だった。
耐ヒルスーツを着ていたから良かったものの・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリンダコンプレッション

2010年08月17日 | 2つの輪
どうにも調子が良いので(変な表現だ)、こんな時の燃焼室内圧を測ってみた。
久々に使うと使い方を忘れてるな。最初セルだけ回して全然圧が上がらないのでびっくりした。
ガスは供給せねど、アクセルを全開にせねばならぬ。

結果、平均値として11.8であった。半年くらい前だったかの前回とさほど変わっていない。
またまたYBRの謎めく耐久性の高さが伺える結果となったな。このエンジン、ほんといつまでも劣化が始まらないなあ。

プラグがもう1万キロくらい使ってるので交換しようかと思ったけれど、買い置きがないのでまた今度。よく焼けていたが電極が丸くなりかけていた。でもここ数日燃費が上向きなんだよね。プラグのせいではないようなので、ぼちぼち安いのを探しながら、もう少し様子見することにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする