持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ブフォ

2015年07月24日 | どこかの空の下
ここにいるヒキガエルは、全部黒いのばかりだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布盛

2015年07月24日 | どこかの空の下
こっち方面に来ると、つい買ってしまう。とろろ昆布巻のおにぎり、好きなんだよね。
加えてパンも売ってたので買ってみた。
セブンイレブンとかローソンでは見たことがなかったよ。販路拡大してんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの名産地

2015年07月24日 | どこかの空の下
ポロリポロリと荷台から落ちたスイカが、街角で割れているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原はやっぱり雲の中

2015年07月24日 | どこかの空の下
こんな天気にテントを張ってる人は少ないな。
バイクはR90とかだろうか、古いBMWが一台泊まっていただけだった。
週末にかかる今夜からは夏休み本番で、観光客も増えてくるのだろう。それにしても、今週梅雨明けしたらしいのだが、毎日必ず雨に降られる。
透湿合羽の内側の水滴が消えるタイミングが無いせいか、なんだか汗臭くなってきた。換えの合羽を用意して、カリッと乾かしながら交互に使いたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り番

2015年07月24日 | 2つの輪
YBR125無印のチェーンを交換してから1,000km走ったので、前後千キロ比較をしてみる。
ただ、スプロケの15T化とかなりかぶっているので、その影響も込みになっている可能性があるので注意。
前後には片伸びしないまでも、左右にグラグラになっていた寿命末期チェーンでの燃費は49.1km/L、これに対して新品チェーンでの燃費は51.0km/Lと、ちょっと伸びている。
だからちょっと悪化しただけでは、数字から悪くなったのに気付いて交換時期が近づいたかの判断はできなかったわけだな。
普段のチェーン張りでは左右に動かさずに縦の遊びしか見ないし、洗浄でもしないと左右につまんで動かさないからなあ。チェーンメンテを真面目にヒトコマずつクリクリする人ならもっと早く気付いていただろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする