YBR125無印の生涯燃料費が、50万円を突破した。
高いときも安いときも乗り続けて、50万円で走れた距離は16万3千キロちょっとだった。
そうか、30万キロ分のガス代は、100万円かからないんだな。
いやいやいや、もちろん燃料だけで走れるわけじゃないんだけどね。
でも、メンテ費と保険税金を加えたランニングコストの総計も、まだ100万円超えてない気がするな。
それはまた今度、9年まとめをするときに、ちゃんと計算しよう。
落石崩壊林道に行ってきたが、Kから移植した社外サスの動きが実に良い。岩の乗り越えで跳ねてもライン取りが破綻しない。
ズルズルの小砂利溜まりに足を取られもしない。
高いときも安いときも乗り続けて、50万円で走れた距離は16万3千キロちょっとだった。
そうか、30万キロ分のガス代は、100万円かからないんだな。
いやいやいや、もちろん燃料だけで走れるわけじゃないんだけどね。
でも、メンテ費と保険税金を加えたランニングコストの総計も、まだ100万円超えてない気がするな。
それはまた今度、9年まとめをするときに、ちゃんと計算しよう。
落石崩壊林道に行ってきたが、Kから移植した社外サスの動きが実に良い。岩の乗り越えで跳ねてもライン取りが破綻しない。
ズルズルの小砂利溜まりに足を取られもしない。