持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

無印の旅は続く

2014年05月24日 | 2つの輪
この週末は日曜までしか天気がもたんという予報なので、晴れてる内に出かけて行ける分はコマを進めよう。
とりあえず、近畿は6月に入るまでハサカイ期なので、中部の課題をこなすかな。
それにしても今月後半になってから、全然Kに乗ってないなあ。たまには動かしてやらんといかんなとも思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぶり一杯

2014年05月24日 | 昨日の風
熟したところを鳥にやるより、先に摘んでしまおうと、まずはラーメンドンブリに一杯分収穫してみた。
今週は毎日これを食べてすごすとしよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接近

2014年05月24日 | ねこ
魚眼レンズの近接ピント合わせは難しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊だらけ

2014年05月24日 | ねこ
急に蚊が増えてきた。少し立ってるとすぐに集ってくるので、じっとしていられない。
鼻筋をくわれてるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟してきた

2014年05月24日 | 昨日の風
一昼夜でのサクランボ消失から時が過ぎ、今度はイスラの実が赤くなった。
果たしていつまでもつか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰着

2014年05月23日 | 昨日の風
手作りジャムを届けに行って来た。
そんな日はグラスにイチゴ水を注ぐという決まりになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBRで山越え

2014年05月23日 | 2つの輪
冬の間は国道で大回りしないといけなかったが、冬期閉鎖も解除になって県道で直接美ヶ原越えできるようになると、県内の移動が楽になる。
雲が晴れたり流れてきたり、青空がのぞいた一瞬のヒトコマ。
空身で軽快に2,000mの雲上に出た。高地だと、KのBSキャブの方が有利かなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たどりつく

2014年05月23日 | 昨日の風
山桜も頂上まで花がたどりついて、これにておしまい、かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の道

2014年05月23日 | 2つの輪
山の上は雲の中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に巻き戻し

2014年05月23日 | 昨日の風
アケボノスミレを見ないと春が来た気がしなかったが、ギリギリ滑り込みで今年もまだ咲いてるところにありつけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイルイ

2014年05月23日 | 昨日の風
すっきりとは抜けないが、雨雲も通り過ぎた感じかな。
山の麓から植物の季節が初夏になってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり悪くなかった

2014年05月22日 | 2つの輪
オイル交換後の無印の走りについて、感触として良い感じだったのだが、燃費も51ちょい、速度も四捨五入で50になる良い数字だった。
てなわけで、下道インデックスは1.132と、昼間の都市部ありにしては、かなり良いと言えるだろう。
やっぱり速くも走れてるんだなあ。
いよいよ下旬に突入したし、この調子が続けば、今月は月間燃費が50km/Lを越えそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年05月22日 | 2つの輪
今週はけっこう移動が多い。
晴れ間を縫って、また次の現場へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4目盛りのYBR

2014年05月21日 | 2つの輪
今回の燃料の減りは、満タン離れがやや早かったので悪いかと思ったが、リヤヘビーで前が浮き気味だったために早く動いたんだな。調子こいて回して走ったせいかと思っちゃったよ。
full側から3つ目の目盛りに針がさしかかったところで、走行距離が427kmなら、悪くない。むしろちょっと良いめかもしれない。このペースなら12Lで航続距離も600km超だな。
どうも上りでの頭打ちが少し感じられる。ほんのちょっとだけれど。
低速から中速まではオイル交換でスムーズになったのだが、上が伸びない。やっぱりプラグがもうダメかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候回復

2014年05月21日 | 2つの輪
午前の雨も止み、昼過ぎからだんだん晴れ間が見えてきた。

タッパーに苺と各種糖をセットして、両パニアバッグに入れ、ダートを4時間ほど走ってくれば、あとは煮詰めるだけでジャムにできる、程良い撹拌ができたりするのである。
昔なら大豆を藁に詰めて馬に乗せて歩かせるような話と似たようなもんだ(似てない)。

今日は荷物が多いが、なんだか好調だな。新しいエンジンオイルのおかげに違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする