ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県の霧ヶ峰高原ではヤナギランの花が咲き始めました

2011年08月03日 | 旅行
 長野県茅野市や諏訪市、下諏訪町などにまたがる霧ヶ峰高原ではヤナギランが咲き始めています。天候不順のためか、高原は曇り空が多く、霧も出ています。

 ヤナギランは草原に群生し、数年経つと、その群生地の場所を変えていきます。緑色の草原の中で、少し濃いピンク色のヤナギヤンの花はとてもきれいです。





 ナデシコの花もきれいです、正確にはカワラナデシコの花です。



 所々に咲いています。面白いのは、カワラナデシコの花を見つけた観光客は「これがナデシコの花なのね」と女子サッカーで有名になった“ナデシコ”の花を確認する方が多いことです。第6回女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で優勝した日本代表「なでしこジャパン」は、「なでしこ」はひらがな表記ですが。 由来は大和撫子(やまとなでしこ)からとのことです。

 霧ヶ峰高原では、ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)の花の群生が目立つようになっています。車山肩と呼ばれる草原ではニッコウキスゲが一面に咲き、濃い黄色が遠目からも目立ちました。もう全盛期は過ぎているそうですが。代わりに、マツムシソウが咲き始め、高原はもう秋に向かっているようです。