東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

林芙美子記念館 ゆーざ中井

2007年07月24日 19時24分33秒 | ミュージアム
新宿区は中井にある林さんの旧居に行ってきた。
林さんは心をこめて作ったそうで、住宅関係書物200冊をよんだとか。
材木屋(木場)瓦屋なども見て設計したとの事。
そういえば、先日見た市川の水木洋子さんも熱をいれていた。市川は市の財政上の問題からかまだ公開していない。



左手が林記念館です。



庭から



広縁を望む

新宿区の方が資金が有り、きちんと管理されています。
アトリエにおけるVTR(DVDだろうけど)を見せてくれるのもいい。

中井駅近くのゆーざ中井

いつもの温泉に行くつもりだったが、銭湯料金で入れる湯処があった。
ジャグジー、その他ぶくぶく装置が沢山有あり、風呂の中でテレビが観られる。露天風呂があり(これはいささか?)なかなかよかった。お勧めしたい。

新宿ミニ博物館二葉苑

帰りに近くなのでよった。ところがこれがない、、、建物を新築していて現在ないのだ、、、林記念館のパンフレットには大きく出ているのに、、、印刷物には責任を持ってもらいたいね。