東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

勝田台、京成電鉄

2007年07月30日 12時22分30秒 | 交通
孫の家に行くのに、道路混雑をさけて電車を利用した。

基本は、「上野発特急成田空港行き」であるが、
佐倉から先各駅停車なのだ。佐倉以遠通過のものは「快速特急」と名前を変えているが「ほとんどなくなった」。
空港にいくのに、佐倉から先各駅停車とは、、、
なんということだ。(勝田台まではいいんだけど)

さて、快速佐倉行きは予想に反して随分空いている。一つの箱に4,5人である。
みんな選挙にいったのか?(当方事前投票しました)


都営地下鉄から直通のものは「快速佐倉行き」その半分は「エアポート快速佐倉行き」である。まあこれに乗ってもいいのだが。特急につながる電車に「特急に接続」というサボを作ったらどうだろう。電光サインだから簡単に出来るのだが、

例えば

高砂(特急成田空港行きに接続)

快速羽田空港(西馬込行きに接続)

上りの場合だが、「エアポート快速羽田空港行き」に、乗らない人が各駅沢山いるのだ。きっと西馬込に行く人だと思うのだが[西馬込行きに接続」と書いておけばほとんどの人が乗れるのではないか?(泉岳寺で追い越すのです)それとも待っている人は全員次の[特別快速三崎口行きを待っているのだろうか?

もう一つ親切でないよね。

この快速であるが、市川真間、小岩、立石、曳舟なんかを通過するんだが、これらの駅では反対運動などは無いのだろうか?JRの市川といえば大きい駅である。 

よその電鉄では考えられない。