電動自転車がきたので、
有栖川公園まで、簡単にいけるようになった、今までの変速つきが、最終段まで入らないので(購入時から具合が悪く、時々入る)いけなかったわけである、
今日は公園を歩いて一周してきた、
ここは、
好きな道である、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/065dac7bd72fc69e5ceca70512709706.jpg)
だけど、今日はほんとに誰も来ていない、
無人の公園で少し写真を撮った、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/7047a390b40fbf3587dbb715cc120e21.jpg)
梅林である、中央の藤棚、このように繁茂しているが、その木は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/997703f3af9e37f530324495fd774d8b.jpg)
こんな哀れな格好になっていて、(前に紹介した?)今見ると、踏まないように
竹垣でかこい(竹で囲いをか)を作ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/2b58d1f602c256a790e2d6c81ce6ad2f.jpg)
水が流れている、最近、区に金がなくなって、水を流してない施設がおおいんだけど、ここは正常に流している、だけど池の水はまだ汚い、お金をかけて作った浄化装置は、正確に働いているのだろうか、またご報告しよう。
有栖川公園まで、簡単にいけるようになった、今までの変速つきが、最終段まで入らないので(購入時から具合が悪く、時々入る)いけなかったわけである、
今日は公園を歩いて一周してきた、
ここは、
好きな道である、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/065dac7bd72fc69e5ceca70512709706.jpg)
だけど、今日はほんとに誰も来ていない、
無人の公園で少し写真を撮った、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/7047a390b40fbf3587dbb715cc120e21.jpg)
梅林である、中央の藤棚、このように繁茂しているが、その木は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/997703f3af9e37f530324495fd774d8b.jpg)
こんな哀れな格好になっていて、(前に紹介した?)今見ると、踏まないように
竹垣でかこい(竹で囲いをか)を作ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/2b58d1f602c256a790e2d6c81ce6ad2f.jpg)
水が流れている、最近、区に金がなくなって、水を流してない施設がおおいんだけど、ここは正常に流している、だけど池の水はまだ汚い、お金をかけて作った浄化装置は、正確に働いているのだろうか、またご報告しよう。