日曜日、楽しく、アスレチックで身体を動かした後は、
いつもの小学校でボールを使った練習
チョイと
を逆回しして、
アスレチックに行く前の集合時間に
「スコアブック見ます?」と手渡され、
後でじっくりと思ったけど、わらわらと子供達が近寄って来て
スコアを見ながら実況解説。
「僕、なかなか好投したでしょ。」って王子
二塁打、ホームラン、ホームランの三連打
一回で13点も取られて、どの辺が好投なの?
「だって、エラーが多いだもん。」
確かに、Eが目立つ。
バントもかなりやられた様で、
浮き足立っているのが目に浮かぶ
さて、今度は
を速く進めて、
小学校で練習。
場面はボール回し
前週は8秒掛かったボール回し。
今日は?
9秒
しかも、計測出来たのは、この一回。
後はポロポロと後逸ばかり
何だ、これ
何で、練習する度に下手になるの?
真面目にプレーしてのエラーならしょうがない。
でもさぁ、「今、真面目にやった?」って聞いたら
首を横に振る子供達、なんと正直な
昨日も書いたけど、アスレチックで楽しくなり過ぎた?
鬼のカミナリも効果なし
本当に切り替えの出来ない子供達
それに、ボール回しでちょっと気になったのが、
グローブに頼り過ぎてない?って事
正面で捕れとは言わないけど、
半歩動けば捕れるボールをちょっいとグローブを出した挙句弾く
非常に雑に見える。
グローブ外してボール回しする?
やってみました。
やっぱり、丁寧に丁寧に
送球もワンバウンドだったりとユックリだから
一周11秒掛かったけど
ポロッは少なかった。
前の日に昔話しなんて書いから
蘇る記憶
「監督が小学生の頃はノックも素手でやらされたんだよ。」
ってチラッと言ったら、
やって見たいって意外な反応
じゃ、やってみる
ただ、このノックを担当したのが鬼軍曹
朝からのダラダラ雰囲気に
覇気のないノックの姿勢が加わり、
少しばかりエスカレートしちゃた様で
ノックの打球は勿論弱いのだけれど、
鬼の声が響き渡る
更に動けなくなる子供達
ザ、逆効果
もう、止めよう
いつもの小学校でボールを使った練習
チョイと

アスレチックに行く前の集合時間に
「スコアブック見ます?」と手渡され、
後でじっくりと思ったけど、わらわらと子供達が近寄って来て
スコアを見ながら実況解説。
「僕、なかなか好投したでしょ。」って王子
二塁打、ホームラン、ホームランの三連打
一回で13点も取られて、どの辺が好投なの?
「だって、エラーが多いだもん。」
確かに、Eが目立つ。
バントもかなりやられた様で、
浮き足立っているのが目に浮かぶ

さて、今度は

小学校で練習。
場面はボール回し
前週は8秒掛かったボール回し。
今日は?
9秒

しかも、計測出来たのは、この一回。
後はポロポロと後逸ばかり
何だ、これ

何で、練習する度に下手になるの?
真面目にプレーしてのエラーならしょうがない。
でもさぁ、「今、真面目にやった?」って聞いたら
首を横に振る子供達、なんと正直な

昨日も書いたけど、アスレチックで楽しくなり過ぎた?
鬼のカミナリも効果なし

本当に切り替えの出来ない子供達
それに、ボール回しでちょっと気になったのが、
グローブに頼り過ぎてない?って事
正面で捕れとは言わないけど、
半歩動けば捕れるボールをちょっいとグローブを出した挙句弾く

非常に雑に見える。
グローブ外してボール回しする?
やってみました。
やっぱり、丁寧に丁寧に
送球もワンバウンドだったりとユックリだから
一周11秒掛かったけど
ポロッは少なかった。
前の日に昔話しなんて書いから
蘇る記憶

「監督が小学生の頃はノックも素手でやらされたんだよ。」
ってチラッと言ったら、
やって見たいって意外な反応

じゃ、やってみる

ただ、このノックを担当したのが鬼軍曹
朝からのダラダラ雰囲気に
覇気のないノックの姿勢が加わり、
少しばかりエスカレートしちゃた様で

ノックの打球は勿論弱いのだけれど、
鬼の声が響き渡る

更に動けなくなる子供達
ザ、逆効果

もう、止めよう
