goo blog サービス終了のお知らせ 

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

まさか3タコは・・・

2011年08月01日 | 鮎釣行記2011

7月30日。はるばる、山形県、タッキーの新車にのって、T氏と三人で、小国川にやってきた。
下野カップ予選。
あまり大きな声では言えないが・・・三戦目


大会銀座のアユパーク付近。
お昼ちょっと前から下見をしました。



状況は、渇水状態に、夕立ちで、少し増水したようで、条件的には、悪くない感じ。
魚は、いたるところで、跳ねている。少し、寒い日なので、水温が低いのが気にかかる。

 


一通り、車で、川を眺め・・・
釣りスタート!

なぜか?最初から入れ掛かり・・・・開始45分で、10匹
しかも、結構奇麗な、いい鮎でした。

小国川・・・釣れるじゃん
小さいし・・・釣れないって情報だったっが・・・


二時間弱で、16匹ゲット!。
いい感じの下見で、思わず、楽しくなります。


さすが、(松原アユ)献上鮎だ!!。

そのあともポイントを変え、釣れそうポイントは、それなりに掛かるので、
いい感触で、明日の大会に挑むことができそうだ。
ただ・・・気になるのは、A,B,C,D4ブロックあるのに、A.Bしか見てないのよ~
明日は、A,Bに当たりますように。

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする