6月30日。
神流川上野村に、再び、出撃しました。
行く道中~ちょっと気になる川、鮎川経由・・・・増水、しらっかわ・・
これは解禁してないのと同じ・・・
はんぱない峠道越えて・・・万場から上野村めざします。
午前11時にスタート。
小ぶりだったが、まずまずのペースで掛かりだす。
でも、白い鮎が多い。
本日は、数種類のヤナギバリを作ってきたので、いつものハリと釣り比べ。
日が少しさして、黄色い鮎も掛かりだすが・・・
ほとんど曇り日で、寒い感じー、風が少しありました。
午後は、瀬を攻めると、
たまに、良い型が交じりました。
夕方は、水温が下がったのか・・・追いが悪くなり、反応薄い・・・
それでも、拾い釣りで、コツコツ稼ぎました。
釣果50匹
(タックル)
ロッド・シマノLPトラスティーTYPE-R90NK
仕掛け・シマノ・フロロ天井糸仕掛け0,6号マスターフロロハリ替え仕掛け0,175。
つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ常時使用。
ハリ・ヤナギいろいろ。