7月14日
7月12日、開催のマスターズ上信越予選が台風の影響で大増水で、延期になり・・・・
15日になりました。
ちょうど、14日、15日と店は連休なんで・・・
気合入れて、前日入りして下見ってところですが・・
川についたの12時過ぎ~
午前からやっていた群馬つり人クラブの堀口氏と合流。
まずは、川原で昼めしを食べ・・・
オトリ買って、竿をだしました。
他にも、クラブのメンバーの佐野氏と宮田氏も下見中。
マツカツも下見釣り開始。
釣れない・・・
やっと釣れた1匹目
そのあと、瀬やらトロやら、本部前から下流エリア、上流エリアと・・・結構、歩きっぱなしの下見ですが・・
釣れたのは3時間ほどやって3匹のみ
先日の増水で、1週間前の川とは、えらい違いで・・・
石垢がかなり少ない・・
まったくもって、釣れない事だけはわかったが、なにもつかめない下見。
明日の最低目標、予選3時間で3匹は釣らないと・・・と予想を立てる。
めぼしい場所は何か所かあったが・・・
翌日の大会は、もう・・・運任せが本音
そして、15日、大会当日。
マツカツのくじ順は、57番だったが・・
スタートは二列だったので、7番目。決して遅いスタートではないが・・
走り負けると思ったので・・川斬り一番に突っ込み・・・対岸へ・・・
昨日、下見で、狙いをつけた場所に入ったが・・・
開始しばらくして、1匹目をゲット!で、まずまずだったが・・
そのあとは、移動して探るが・・・
全く、反応なし・・・
オトリ込3のまま、タイムオーバー
負け惜しみですが・・・こんなに釣れない荒川は・・やってられないわ、
もち、予選落ちケテイ
ボーダーは込み6が確定、込5で、一人だけ上がり。
クラブの橋爪氏は、ゼッケン1番がものをいい、込5で一人勝ち抜け。
クラブからは、橋爪氏と佐野氏の二名が決勝に残った
決勝戦は二人の応援しながら観戦。
↑クラブの1回戦敗退の面々・・・(マツカツも含む)
残念ながら、二人とも、ブロック進出にはもう一歩だった。
そして表層式。
優勝は、板谷越選手。
2位、山田選手
3位、二宮選手
上位3人はファィナル経験の常連のシード選手ばかりでした。
残りは、お楽しみ抽選会。
・・・・・・
なにも当たらず・・・・・
大塚親子は二人してうまいボー
釣果も親子揃って、うまいボー〇
下見なしぶっつけ本場とはいえ、名手親子二人も、たまには、こんな事もありまっせ!!。
うまい棒、食べたかったなー。
大会、惨敗、抽選会も当たらず・・・なにもいいことない二日間だったが・・・
帰り際に・・マスターズ全国にも出た、今回3位の二宮さんからいただきもの。
ホタルイカの沖漬け。ごちでございます。
釣れなかったけど、大会はいろんな人に会えて、やっぱ楽しいですね。
いつもポッチとありがとうございます。
鮎情報はこちら⇊⇊⇊⇊⇊⇊