さっそく行ってきましたよ、雲取山。
登ったのは5月1日。4月30日に新潟でサッカーを見た後に最終の新幹線と在来線を乗り継いでJR青梅線・昭島駅前のホテルに泊まりました。
家からの日帰りだと、奥多摩駅発8:35のバス(小菅行のバスに乗って途中の留浦から歩く7:25発のバスもある)になるけど、立川駅よりも
奥多摩寄りから電車に乗れれば奥多摩駅を6:05に発車するバスに乗れます。
2日は仕事なんで、あまり帰りが遅くなりたくないという理由から前夜泊の日帰りという行程を組むことにしたのです。
(だからサッカーの応援グッズ一式を持っての登山なのね)
雲取山へは鴨沢バス停からのルートを選びました。
バスの到着は6:40くらいだったけど、トイレ待ちやらなんやらでスタートは7:00。ここから登山が始まりますが、もう少し上で車道にぶつかります(車があれば20~30分くらい歩くのを短縮できるね)
この鴨沢ルートは傾斜が緩やか。1回お腹がすいたのでパンを食べた以外は特に休むこともなく歩きましたが、何か微妙に調子が悪い気がするし、すげー汗かいた。半袖だと涼しいし、長袖だと暑いという微妙な気候。パンを食べた休憩で調子が悪いのはだいたい回復した気がしましたが。
その休憩からちょっとで雲取山方面へ向かう七ツ石山の巻き道を通過。
七ツ石小屋に到着です。(小屋は写真の反対側)。
この小屋で水の補給もできますが、少し歩けば水場がありました(たぶん小屋の水もそこから引いている)。
小屋からはひと登りで七ツ石山山頂(1757m)です。鴨沢から2時間30分ほど。あのひと際高い山が雲取山だろーね、見た感じここから1時間半くらいってところかな。
山頂で15分休憩して9:45出発。
ここから尾根歩きで、ところどころピークを巻く道もあるみたいですがすべてのピークを踏んでいきますよ。
ヘリポートのあたりから撮った写真かなぁ。。。七ツ石山(写真左)からだいぶ来たし、雲取山(写真右)が近づいたよ。
雲取山頂直下の避難小屋を通過して、、、
標高2017m、雲取山へ到着です!
時刻は11:00、鴨沢から4時間でした。
先週とは比べ物にならないくらいいい天気ではあるが、うすーく雲が広がっているので遠くの展望は利きません。
飛龍山というらしいよ。
歩いてきた方向。先週登った鷹ノ巣山も見えているのかな?(何が何山やら…)
山頂で25分くらい滞在、帰りますかー。(まだ先は長い)
帰りは三条の湯を経由してお祭バス停まで歩きます。
ここは三条ダルミというところ。飛龍山との道を分けます。雲取山頂からここまでは急な坂でした。
登りに使ったコースは人がたくさんいましたが、こちらは静かですね。ここは桟橋がかけられていますが崩れている場所が何か所かあったり、、、こんな花が咲いていたり。
三条の湯を華麗にスルーして、林道まで来ましたよ。
ただ、この林道が長い。。。三条の湯からお祭バス停まで約10km、その8~9割は林道歩きです。。。
新緑がきれいでまだ癒されたけど、真夏とか死ねるだろーなー(棒
お祭バス停に付いたのが15:20頃。スタートから8時間20分でしたか。やっぱりホテルに泊まっていなかったら、ちょっと遅くなってましたね。
このコースで歩くと歩行距離は25kmを超えるらしいです。さすがに林道歩きは最後嫌になりましたって。。。
本日の山:七ツ石山(1757m)、雲取山(2017m)
山ゲージ:10,828m
10,000mを越えたので、5月3日に¥1万の募金を肥後銀行の募金口座へ行いました。
休日だから仕方がないけど、振込手数料がねー(棒
登ったのは5月1日。4月30日に新潟でサッカーを見た後に最終の新幹線と在来線を乗り継いでJR青梅線・昭島駅前のホテルに泊まりました。
家からの日帰りだと、奥多摩駅発8:35のバス(小菅行のバスに乗って途中の留浦から歩く7:25発のバスもある)になるけど、立川駅よりも
奥多摩寄りから電車に乗れれば奥多摩駅を6:05に発車するバスに乗れます。
2日は仕事なんで、あまり帰りが遅くなりたくないという理由から前夜泊の日帰りという行程を組むことにしたのです。
(だからサッカーの応援グッズ一式を持っての登山なのね)
雲取山へは鴨沢バス停からのルートを選びました。
バスの到着は6:40くらいだったけど、トイレ待ちやらなんやらでスタートは7:00。ここから登山が始まりますが、もう少し上で車道にぶつかります(車があれば20~30分くらい歩くのを短縮できるね)
この鴨沢ルートは傾斜が緩やか。1回お腹がすいたのでパンを食べた以外は特に休むこともなく歩きましたが、何か微妙に調子が悪い気がするし、すげー汗かいた。半袖だと涼しいし、長袖だと暑いという微妙な気候。パンを食べた休憩で調子が悪いのはだいたい回復した気がしましたが。
その休憩からちょっとで雲取山方面へ向かう七ツ石山の巻き道を通過。
七ツ石小屋に到着です。(小屋は写真の反対側)。
この小屋で水の補給もできますが、少し歩けば水場がありました(たぶん小屋の水もそこから引いている)。
小屋からはひと登りで七ツ石山山頂(1757m)です。鴨沢から2時間30分ほど。あのひと際高い山が雲取山だろーね、見た感じここから1時間半くらいってところかな。
山頂で15分休憩して9:45出発。
ここから尾根歩きで、ところどころピークを巻く道もあるみたいですがすべてのピークを踏んでいきますよ。
ヘリポートのあたりから撮った写真かなぁ。。。七ツ石山(写真左)からだいぶ来たし、雲取山(写真右)が近づいたよ。
雲取山頂直下の避難小屋を通過して、、、
標高2017m、雲取山へ到着です!
時刻は11:00、鴨沢から4時間でした。
先週とは比べ物にならないくらいいい天気ではあるが、うすーく雲が広がっているので遠くの展望は利きません。
飛龍山というらしいよ。
歩いてきた方向。先週登った鷹ノ巣山も見えているのかな?(何が何山やら…)
山頂で25分くらい滞在、帰りますかー。(まだ先は長い)
帰りは三条の湯を経由してお祭バス停まで歩きます。
ここは三条ダルミというところ。飛龍山との道を分けます。雲取山頂からここまでは急な坂でした。
登りに使ったコースは人がたくさんいましたが、こちらは静かですね。ここは桟橋がかけられていますが崩れている場所が何か所かあったり、、、こんな花が咲いていたり。
三条の湯を華麗にスルーして、林道まで来ましたよ。
ただ、この林道が長い。。。三条の湯からお祭バス停まで約10km、その8~9割は林道歩きです。。。
新緑がきれいでまだ癒されたけど、真夏とか死ねるだろーなー(棒
お祭バス停に付いたのが15:20頃。スタートから8時間20分でしたか。やっぱりホテルに泊まっていなかったら、ちょっと遅くなってましたね。
このコースで歩くと歩行距離は25kmを超えるらしいです。さすがに林道歩きは最後嫌になりましたって。。。
本日の山:七ツ石山(1757m)、雲取山(2017m)
山ゲージ:10,828m
10,000mを越えたので、5月3日に¥1万の募金を肥後銀行の募金口座へ行いました。
休日だから仕方がないけど、振込手数料がねー(棒