goo blog サービス終了のお知らせ 

メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

ヴェルディ戦未勝利継続中

2018-07-25 21:34:08 | アルビレックス新潟
東京V 4 - 3 新潟

今日は前半10分遅れ、後半はリアルタイムでDAZN観戦。

前節と変わって1回リードするもロスタイムにゴールを奪われて逆転負け。
CBの2人が弱いってのもあるけどあの時間だからね、相手ボールになったらFW以外は全員戻らんといかんでしょ。
CBも誰が出てもいっしょだかんね、ちょい厳しいね。

運動量があるうちは前2節と特に変わらず、あまり問題なくできていたんじゃないっすか。
とはいえ夏の連戦で90分コンパクトにするってのは流石に無理があるっしょ。
でもコンパクトにできている間はヴェルディに対してもポゼッションで後手を踏まないってのは
ここ3試合で大きく進歩した部分ですよ。

こうなるとやっぱりCBのひ弱さがウィークポイントになるっすねぇ。
なんとなく原が失点に絡むことが多い気がするけど、原のことはあまり責められんなぁ。
だって、19歳の選手がもう1人のCBのカバーまでやってんだぜ。
広瀬は点取ったしビルドアップも悪くはないけど肝心のディフェンスがほとんど空気だから。。。

CBのことはこれ以上言ってもしょうがないっす(最低限、毎試合のようにあるくだらん失点は抑えて欲しいが)、
だから現状では先制点を取って交代枠も含めてディフェンスをカバーするしかないでしょう。
そういった点ではせっかくリードした直後にFW投入の采配は大いに疑問ですよなぁ。

あとは達也がこの運動量をどこまで維持できるか。

まあ自分としては大きく変える必要はないから、続けていこうということです。
ここ数試合、ようやくサッカーが見れているんで、もうこれ以上欲は出しません。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土壇場での逆転勝利 | トップ | また連敗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
兆し (千葉在住アルビサポ)
2018-07-26 09:00:54
現地観戦してきて、歓喜と落胆の波が交互に何度も。。。
逆転する力、突き放す力は確実についてきていると予感させてくれた試合。
一方で、勝ちきれない力も未だ備えているのかとも。そんげんが早よ、ぶちゃれてば!
雰囲気的には【新潟・夏の陣】近し!って期待させてくれる感じです。裏切るなよ!
返信する
Unknown (かんりにん)
2018-07-26 20:36:19
現地観戦お疲れ様です。
ようやく相手と勝負ができる感じにはなってきましたね。
最終的には達也→新太、貴章→河田になってもらいたいけど、現状ではこの2人は外せんなぁ。。。
返信する

コメントを投稿

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事