今朝の盛岡は、道路が大渋滞でしたね(@_@)
今日は県のお仕事で、沿岸地区の陸前高田市に来ました。
お昼は震災前に地元で人気だった蕎麦屋の“やぶ屋”さんでいただきました。

現在は仮設商店街で、お店を再開されています。

メニューも豊富で、価格もリーズナブルです。

7万本もあった高田の松原で、津波に耐えた奇跡の一本松の写真です。
陸前高田市では「奇跡の一本松保存募金」を、皆様にお願いしておりますm(__)m

仮設店舗ということを感じさせない、お蕎麦屋さんの造りになっています(^^)

評判の“たぬきそば”をいただきました(^^)

ようやく瓦礫が片付いてきて、きれいになってきました。
いよいよ復興に向かって、少しずつ前進し始めたようです(o^^o)
小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
今日は県のお仕事で、沿岸地区の陸前高田市に来ました。
お昼は震災前に地元で人気だった蕎麦屋の“やぶ屋”さんでいただきました。

現在は仮設商店街で、お店を再開されています。

メニューも豊富で、価格もリーズナブルです。

7万本もあった高田の松原で、津波に耐えた奇跡の一本松の写真です。
陸前高田市では「奇跡の一本松保存募金」を、皆様にお願いしておりますm(__)m

仮設店舗ということを感じさせない、お蕎麦屋さんの造りになっています(^^)

評判の“たぬきそば”をいただきました(^^)

ようやく瓦礫が片付いてきて、きれいになってきました。
いよいよ復興に向かって、少しずつ前進し始めたようです(o^^o)




