大雨により静岡県に大きな被害をもたらした台風15号もようやく温帯低気圧に変わりました。

今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。

本校の入口です。

検温とアルコール消毒をして教室に入室いたしました(^_^)/

10月の新メニューの「豆のリュスティック」です。
切り分けたまま成形せずに焼成するフランスパンの一種で、豆はあずきにピーカンナッツです。

10月なのでお楽しみメニューは「ハッピーハロウィン」です。
パンプキンペーストにホイップクリームとカスタードクリームのシュークリームです(^_^)v

教室研究会では「もち麦モンキー」を作りました。写真を撮らなかったのでレシピの写真です。
グラハム粉ともち麦を配合したデコレーション型で作るグリエールチーズ入りのフランスパンです。

そしてこの時期と言えばクリスマスケーキです。

今年は「フォレ・ディベール・オ・ショコラ」〜冬の森チョコレート仕立て〜です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。

本校の入口です。

検温とアルコール消毒をして教室に入室いたしました(^_^)/

10月の新メニューの「豆のリュスティック」です。
切り分けたまま成形せずに焼成するフランスパンの一種で、豆はあずきにピーカンナッツです。

10月なのでお楽しみメニューは「ハッピーハロウィン」です。
パンプキンペーストにホイップクリームとカスタードクリームのシュークリームです(^_^)v

教室研究会では「もち麦モンキー」を作りました。写真を撮らなかったのでレシピの写真です。
グラハム粉ともち麦を配合したデコレーション型で作るグリエールチーズ入りのフランスパンです。

そしてこの時期と言えばクリスマスケーキです。

今年は「フォレ・ディベール・オ・ショコラ」〜冬の森チョコレート仕立て〜です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



