首都アブダビのスーパーマーケットに入ってみました。
日本食コーナーを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/01d675e1682288bbf2ba2fd582a265c1.jpg)
もちろん在アラブ日本人のために置いているのでしょうが
アラブ首長国連邦でも他の国と同じように日本食ブームだとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/3c88499a36370dd46b2cc0a314bdc41c.jpg)
商品の品数は豊富です。
しかし良く見れば製造しているのがUSAだったりもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/78fda64d4e61a6da372b3cee70fcec79.jpg)
お米もタイ米ではなく日本のお米がありました。
岩手県産でとっても美味しいお米「ひとめぼれ」はありませんでした...残念。
食料品がとても安いアラブ首長国連邦ですが、日本食は日本より少し割高でした。
惠のパンとお菓子大好き!ホームページ
日本食コーナーを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/01d675e1682288bbf2ba2fd582a265c1.jpg)
もちろん在アラブ日本人のために置いているのでしょうが
アラブ首長国連邦でも他の国と同じように日本食ブームだとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/3c88499a36370dd46b2cc0a314bdc41c.jpg)
商品の品数は豊富です。
しかし良く見れば製造しているのがUSAだったりもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/78fda64d4e61a6da372b3cee70fcec79.jpg)
お米もタイ米ではなく日本のお米がありました。
岩手県産でとっても美味しいお米「ひとめぼれ」はありませんでした...残念。
食料品がとても安いアラブ首長国連邦ですが、日本食は日本より少し割高でした。
惠のパンとお菓子大好き!ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます