惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

盛岡は気温34℃で熱中症指数が厳重警戒でした。スイートポテトをデニッシュ生地で巻いたお菓子パンです。

2017年07月08日 | Weblog
盛岡の気温は34℃で熱中症指数が厳重警戒でした。明日も33℃で同じく厳重警戒レベルです!



教師の先生方の授業です。




奥が「プレイリーブレッド」左が「大納言ロール」真ん中が「まきいも」右が「ラ・フィグ」です。




健康志向のパン「プレイリーブレッド」には、かぼちゃの種、ヒマワリの種、
けしの実、オーツ麦、アマニ種、白ゴマ・黒ゴマなど7種類もの穀物の種が配合されています(^_^)/




和風のお菓子パン「大納言ロール」は、大納言をフィリングした生地を編み込んでいます。




サクサクでカリカリ食感の「まきいも」はスイートポテトをデニッシュ生地で巻いています。




イチジクの形のパン「ラ・フィグ」は、イチジクと赤ワインを配合したパンですよ(^_^)/




生地にクープを入れているのは準師範の先生方のレッスンです。




グラハム粉、ライ麦、天然麦芽が配合されたフランスパンです。
クルミも入っていて健康志向なので「ウォールナッツヘルシーブレッド」なのです。




生地にはクリームチーズ、フィリングにもさいの目チーズの「フロマージュ」も作りました(^_^)b

小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越戸商店社長の越戸秀子さん... | トップ | 教室に25年以上通って下さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿