
今日は越戸商店さんからヤマト運輸のクール便が届きました。

先日普代村を訪れたときにお会いした越戸秀子さんと旦那様からでした(^^)

今が旬で脂がのった真マスです。

そして私が大好きな鯛でした\(^_^)/

真マスはいつものように厚めの三枚下ろしにしました。

鯛はウロコ引きと出刃包丁を使って丁寧にばら引きします。

鯛も三枚に下ろしました。

カマ(頭)と骨の部分は、

十年ほど前大阪で十日間和食の修業をしたときに習った鯛と牛蒡のアラ煮を作りました。

鯛の身は皮目をこんがり焼いて

和風ムニエルにしました(^^)

冷凍で保存している丹波黒豆煮と雫石の産直で大量に買って漬けたワラビ醤油漬けも添えました。

雑穀ご飯と三陸産もずくのスープで豪華な食事になりました。越戸さんありがとうございました(^^)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

先日普代村を訪れたときにお会いした越戸秀子さんと旦那様からでした(^^)

今が旬で脂がのった真マスです。

そして私が大好きな鯛でした\(^_^)/

真マスはいつものように厚めの三枚下ろしにしました。

鯛はウロコ引きと出刃包丁を使って丁寧にばら引きします。

鯛も三枚に下ろしました。

カマ(頭)と骨の部分は、

十年ほど前大阪で十日間和食の修業をしたときに習った鯛と牛蒡のアラ煮を作りました。

鯛の身は皮目をこんがり焼いて

和風ムニエルにしました(^^)

冷凍で保存している丹波黒豆煮と雫石の産直で大量に買って漬けたワラビ醤油漬けも添えました。

雑穀ご飯と三陸産もずくのスープで豪華な食事になりました。越戸さんありがとうございました(^^)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます