惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

新酒しぼりたて無ろ過純米生原酒!!

2009年02月25日 | Weblog
菊の司酒造のしぼりたて原酒をいただきました(ё_ё)



上質のお酒には祖父の代から使っている本錫(すず)酒器の出番です!



錫器の徳利とお猪口でいただきま~す!!
わー!フルーティー(◎-◎)
ビックリしました!!!日本酒なの??
ほんのり花の香りのような、心地良い甘さが口の中でひろがりました~!
どうしてなの~お米ですよね~(@_@)



普通のお猪口と飲み比べてみましたが、香りやまろやかさで錫器に軍配があがりました!圧勝です(ё_ё)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯛焼き、ピッツェル、パニー... | トップ | 門外不出という名前のお酒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿