10月も半ばを過ぎて朝晩が冷えるようになり秋が深まってまいりました。
教室裏の公園もすっかり秋の装いになりました。
準師範の先生方の授業です。
焼き上がったスポンジケーキに生クリームとサクランボでデコレーションしています。
ドイツの黒い森のサクランボ酒ケーキ「シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ」を作りました。
ポーリッシュ種を使った生地を発酵かごで発酵させ、カミソリでクープ(切り込み)を入れています。
オーブンで焼成いたします。
グラハム粉を配合した風味豊かな「グラハムブレッド」も作りました(^_^)/
盛岡市玉山の生徒さんからご自身が撮影された夕焼けに染まる岩手山の写真を頂きました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
教室裏の公園もすっかり秋の装いになりました。
準師範の先生方の授業です。
焼き上がったスポンジケーキに生クリームとサクランボでデコレーションしています。
ドイツの黒い森のサクランボ酒ケーキ「シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ」を作りました。
ポーリッシュ種を使った生地を発酵かごで発酵させ、カミソリでクープ(切り込み)を入れています。
オーブンで焼成いたします。
グラハム粉を配合した風味豊かな「グラハムブレッド」も作りました(^_^)/
盛岡市玉山の生徒さんからご自身が撮影された夕焼けに染まる岩手山の写真を頂きました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます