惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

岩手といえば秋刀魚(さんま)の名産地。今日のお夕飯は土鍋で秋刀魚の炊き込みご飯を作りました。

2015年09月28日 | Weblog
昨日も今日も日中は快晴だったのですが、
夕方に突然のどしゃ降りとなりました...これは熱帯地方のスコールと同じなのでしょうか?




表面をひび割れさせてタイガー模様を作る「ダッチタイガーブレッド」です。
ファミリーコースの新レシピでは、大納言が入ってさらに美味しくなっています(^_^)/




折り込んだチョコシートとたっぷりの栗。ケーキのような美味しいパン「チョコマロン」です(^^)




私の大好きな「グラハムスコーン」です。メープルシロップで食べるのが特に好きですね(*^_^*)




京都の和菓子「琥珀(こはく)」です。お茶請けに最高ですよ(ё_ё)




今日のお夕飯は、土鍋で炊き込みご飯でした。




岩手県といえばサンマの名産地。今が旬のサンマの炊き込みご飯です(^_^)/




山椒の実の佃煮と針生姜を加えて混ぜ合わせたら出来上がり!
3合炊いたのに残ったのは茶碗一杯ずつ。どんだけ食べる夫婦なのかしら...
これからの秋刀魚のシーズンには10回以上作りますよ。作り方はまた後日(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
9月スタートの新クラスを、2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タピオカ粉でモチモチ食感の... | トップ | 早いもので明日で9月も終わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿