ぼくの部屋には、数十冊と、何百枚かの楽譜がありますが、ビートルズの楽譜は一冊だけです。
でもこの一冊さえあればいいのです。
かつてビートルズが公式にレコーディングした212曲が全1136ページに収められていて、しかも全パートが完全コピーされている、というスグレモノなんです。
タイトルは「ザ・コンプリート・スコアズ ビートルズ」。ハル・レオナード社というところから出版されています。日本の輸入代理店がおそらくシンコー・ミュージックだと思います。

好きな曲とか、演奏するかもしれない曲は、構成とコードだけをコピーするようにしていました。勉強になるし、耳の訓練にもなるからです。
でも、ビートルズのこの本を見つけた時は欲しくて欲しくて、すぐ買ってしまいました。
もう15年以上も前になるでしょうか、とあるデパートで行われていたビートルズ・フェアに行った時に見つけたんです。ビニールで包装されていたんですが、ムリを言って中を見させてもらい、どうやら完全コピー譜らしいことを確認してから即手に入れました。たしか6000円くらいだったと思います。文字通りその時の財布の中身をはたいて買ったんです。本の外箱にはU.S.$59.95とあります。
ヴォーカル・パート、コーラス・パート、歌詞はもちろん、1stギター、2ndギター、ベース、ピアノ、キーボード類、ドラム、ホーン・セクション、各々のソロ・パートなどがすべて書き込まれているんです。アレンジの勉強にもなりますよね。でもこれは仕事用というより、完全に自分の趣味の世界なんです。

それまでは耳コピーだけでレット・イット・ビーやヘイ・ジュード、レディ・マドンナなどのピアノ・パートを弾いて遊んでいたんですが、これさえあればカンペキです~(^^)
いつもはコード譜だけを見てヘッド・アレンジで弾いたりしてますが、そのやり方では即興には強くなっても、読譜力はつきません。だからこのビートルズ全曲集を見て遊びながら少しでも譜面を読もうとしているわけです。
今、「アビイ・ロード」の中の「ヒア・カムズ・ザ・サン」と、「ホワイト・アルバム」の中の「ブラックバード」のアコースティック・ギター・パートをちゃんと弾けるようになりたいな、なんて思っているんです。
こうやって楽器に遊んでもらっていると、時間の経つのがあっという間です。年末のこのクソ忙しい時にぼくはいったいナニをやっているのでしょうか~(^^;)
人気blogランキングへ←クリックして下さいね
