
銀座二丁目地区内を通っている国道15号線(中央通り)の歩道を歩いていきます。銀座二丁目地区内の「東京風月堂銀座本店」の店舗前を通り抜けていきます。

国道15号線(中央通り)越しに、銀座二丁目地区内の文具店の「伊東屋銀座本店」の店舗を撮影しました。

銀座二丁目地区内の「アルフレッド ダンヒル 銀座本店」の店舗を撮影しました。2018年9月の時期に店舗のリニューアル工事が行われていて、新しくなっています。

銀座二丁目地区内の「ティファニー銀座本店」の店舗を撮影しました。

南西側から、銀座一丁目交差点の南東角に建っている「メルサGinzaー2(銀座貿易ビル)」の商業ビルの全景を撮影しました。地上8階建ての建物で、建物自体は1971年に完成しています。

建物内には化粧品、サロン、ファッションなど約30のテナントが入居していて、 一部オフィス区画も併設されています。

銀座二丁目地区内から振り返って、南側の銀座三丁目地区内の「松屋銀座本店」の建物の全景を撮影しました。

銀座二丁目地区内の「エルメネジルド・ゼニア銀座店」の店舗を撮影しました。1910年にエルメネジルド・ゼニアによって創立されたイタリアを代表する世界的ファッションブランドとなっています。

銀座二丁目地区内の「銀座トレシャスビル」の建物前にやってきました。建物の低層階部分には「MIU MIU Ginza(ミウミウ銀座店)」の店舗が整備されています。

銀座二丁目地区内の「銀座英国屋 (銀座二丁目店)」の店舗を撮影しました。高級オーダースーツの専門店となっています。

北西側から、銀座二丁目地区内の「ティファニー銀座店」の店舗の全景を撮影しました。

北西側から、銀座二丁目交差点の北東角に建っている「ブルガリ銀座タワー」の建物の全景を撮影しました。

銀座二丁目地区内の「銀座トラヤ帽子店」の店舗を撮影しました。

国道15号線(中央通り)の歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座一丁目交差点」が見えて来ました。

銀座二丁目地区内の「竹中銀座ビルディング」の建物前を通り抜けていきます。

銀座一丁目交差点の南西角の「中央銀座ビル建替え計画」の工事現場前にやってきました。
