(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事:取壊し率3% 2020年5月14日
緊急事態宣言発令中(特定警戒都道府県内・東京都港区)
港区の西新橋一丁目地区内に建っている大手町建物田村ビルの建て替え工事、(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事です。地上12階・地下1階建ての高層オフィスビルが建設されることになります。2020年1月16日に工事着工し、2022年6月30日に完成予定となっています。
(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事
地名地番 東京都港区西新橋1-102-1
住居表示 東京都港区西新橋1-15
主要用途 店舗、事務所、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
基礎 現場造成杭
階数 地上12階・地下1階建て
延床面積 7809.37㎡
建築面積 769.89㎡
敷地面積 868.81㎡
着工 2020年1月16日
完成 2022年6月30日
2020年5月14日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄銀座線の新橋駅にやってきました。新橋駅地下構内を通り抜けて、JR新橋駅の西口駅前広場にやってきました。駅前広場内は人通りはほとんどなく閑散としていました。
日本全国でコロナウイルスの被害が大きな地域に適用されている「特定警戒都道府県(緊急事態宣言対象地域)」の中でも一番深刻な状況となっている東京、その東京の中枢である新橋から虎ノ門エリアの再開発状況を見ていきます。
外堀通りの「新橋駅日比谷口前交差点」にやってきました。外堀通りの周辺ですが車の交通量はそれなりにあって、人通りも普段よりは少なかったですが、こちらもそれなりにありました。
外堀通りの「新橋二丁目交差点」の横断歩道を通り抜けていきます。飲食店などの店舗は休業しているのが多かったですが、オフィスでは普通に業務が行われているので限りなく日常風景に近かったです。
南東側から、「日比谷通り」の歩道内から「西新橋スクエア」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。
北東側から、外堀通りの「西新橋交差点」の全景を撮影しました。外堀通りと日比谷通りの車の交通量は、普段よりも少ない状況となっていました。
北東側から、外堀通りの「西新橋交差点」から南側へ向かって伸びている「日比谷通り」を撮影しました。
北東側から、外堀通りの「西新橋交差点」から「(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
北西側から「(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
(仮称)銀泉西新橋ビル新築工事の地図です。