![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/77aad4379ac719b6dbebca453f5120bc.jpg)
「北の丸公園」の緑地帯の敷地北端部に建っている「田安門」から外へ向かって歩いていきます。「田安門橋」の道路橋梁を渡っていくと、前方に靖国通りの「田安門前交差点」が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/69d9c1a1112975495ced3eff154a0b05.jpg)
南側から、靖国通りの「田安門前交差点」の全景を撮影しました。北の丸公園の緑地帯の敷地北側には、靖国通りの「九段坂」の坂道が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/158c3fee724a20442708423204bf26d6.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」の南側には、灯台のような形をしている靖国神社の巨大な高燈籠や、吉田松陰の松下村塾で学び幕末の志士として活躍した品川弥次郎の銅像が設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/25926e7333892d1c5a08021372345faa.jpg)
北側から、「北の丸公園」の緑地帯の北端部に整備されている「田安門」の全景を撮影しました。田安門前から北側へ向かって「田安門橋」の道路橋梁が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/569a2291c74e857fb1767f6920df0b3c.jpg)
東側から、上記の靖国神社の巨大な高燈籠や品川弥次郎の銅像などが整備されている「田安門前交差点」の敷地南側の広場スペースの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/97dc81502702d7d085a3edc27f087928.jpg)
南東側から、靖国通りの「田安門前交差点」上に架橋されている歩道橋の全景を撮影しました。「田安門前交差点」の北西側は九段北一丁目地区の区画が広がっていて、「靖国神社」の広大な敷地が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/4d372a3a6ff8e6af04de7222ca8f79be.jpg)
北西側から、「北の丸公園」の緑地帯の北端部に整備されている「田安門」の全景を撮影しました。1月下旬の真冬の時期の散策だったので、「田安門」の周辺は人通りは全くありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/cba515796e1ac1338fbc96f278411a58.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」前には「北の丸公園」の案内板が設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/e84b753cafe1d37284e6f3f3f194449f.jpg)
南側から、靖国通りの「田安門前交差点」の全景を撮影しました。田安門前交差点から北側(九段北一丁目地区内)へ向かって「早稲田通り」の通りが整備されていて、この通りを道なりに歩くとJR飯田橋駅方向へ向かうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/2d81efcd8695c30612048ecd5154ef7d.jpg)
南東側から、「田安門前交差点」から西側(JR市ヶ谷駅方向)へ向かって伸びている「靖国通り」を撮影しました。この辺りの靖国通りは緩やかな上り坂の地形となっていて、「九段坂」と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/ceca589c3c0de02cd545a4697f2b9953.jpg)
北西側から、靖国通りの「田安門前交差点」そばに設置されている「北の丸公園」の案内板を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/8ee398ee862fb84659b87a782923d5a4.jpg)
北西側から、靖国通りの「田安門前交差点」そばに設置されている「北の丸公園」の案内板をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/3e89690150ea3d60cc313381345efcc4.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」上に架橋されている歩道橋の階段を上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/228f926d827cc5f9c1699964739ee7a4.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」上に架橋されている歩道橋の階段内から、「田安門前交差点」から西側(JR市ヶ谷駅方向)へ向かって伸びている靖国通りの歩道部分を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/e6f382e809e4342096418be477f0280a.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」上に架橋されている歩道橋上から西側(JR市ヶ谷駅方向)へ向かって伸びている「靖国通り・九段坂」の上り坂を撮影しました。靖国通りの敷地北側には「靖国神社」の敷地が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/adfd75ed9b669836087861852b58482b.jpg)
靖国通りの「田安門前交差点」上に架橋されている歩道橋上から西側(JR市ヶ谷駅方向)へ向かって伸びている「靖国通り・九段坂」の上り坂をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/0977213446e517b3ce0ec124de966504.png)