
(仮称)住友不動産三田ビル計画:進捗率50% 2015年5月5日
JR田町駅の南西側、国道15号線(第一京浜)の「札の辻交差点」前に建っていた「住友三田ビル」の建て替え計画です。古い建物の撤去工事は既に終わっていて、2014年10月現在、既に新しい高層オフィスビルの建設工事が始まっています。都営浅草線・都営三田線の三田駅より徒歩2分、JR田町駅より徒歩5分の一等地であり、地上13階建て、高さ95メートルの高層オフィスビルが誕生します。

「(仮称)住友不動産三田ビル計画」
所在地 港区芝705-1他
建物概要
敷地面積 3,109.62㎡
主要用途 事務所
建築面積 2,500㎡
延床面積 25,000㎡
構造 鉄骨造、鉄筋コンクリート造
杭・基礎 杭基礎
階数 地上13階
高さ 95m
竣工 平成27年(2015年)4月
設計 日建設計
プレスリリース:住友不動産ホームページの資料
住友不動産のオフィス (仮称)住友不動産三田ビル

JR在来線や東海道新幹線の線路群の上に架橋されている「札の辻橋」から撮影した「(仮称)住友不動産三田ビル」の高層オフィスビルの全景です。

地上60メートルくらいの高さまで鉄骨が積み上がっていました。カーテンウォールの取り付け工事も下層階から行われています。

工事用シートに覆われている低層階部分を撮影しました。

この日はゴールデンウィークの祝日だったので、工事現場内はひっそりとしていました。

頭頂部を見上げて撮影しました。

工事用足場とシート越しに壁面部分を眺めてみると、カーテンウォールの取り付け工事が行われていました。

国道1号線(第一京浜国道)の「札の辻交差点」上に架橋されている歩道橋から低層階部分を撮影しました。

低層階部分の鉄骨群をズームで撮影しました。

高層オフィスビルの1階部分は工事用の資材置き場として活用されています。

高層オフィスビルの両端に設置されることになる円棟部分を撮影しました。

札の辻交差点から撮影した「(仮称)住友不動産三田ビル」の高層オフィスビルの全景です。

高層オフィスビルの建設工事現場の西端部前にやってきました。

同じ場所から鉄骨群を見上げて撮影しました。

取り付け工事中の真新しいカーテンウォールの壁面をズームで撮影しました。

東端部側(線路群側)の円棟部分を撮影しました。現在は鉄骨群の塊となっていますが、カーテンウォールが取り付けられることになります。

線路群側の壁面はカーテンウォールの取り付け工事が他所よりも進んでいました。

JR線路群越しに、再開発工事現場の全景を撮影しました。

同じ場所から低層階部分を撮影しました。

「(仮称)住友不動産三田ビル計画」の地図です。